@stkolbeswimmer @ano_ano_ano @saitohisanori オウム真理教事件の頃、テリー伊藤と小林よしのりが対談して(ヒッピーをヤッピーに、だったかな?)、麻原を板前みたいな髪型にしてサティアンに戻そう… twitter.com/i/web/status/1…
— ええな@ニャンガブガブ (@WATERMAN1996) 2018年7月10日 - 06:19
f.hatena.ne.jp/davidsunrise/2…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 14:34
すさみ f.hatena.ne.jp/davidsunrise/2…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 14:34
すさみ f.hatena.ne.jp/davidsunrise/2…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 14:34
すさみ f.hatena.ne.jp/davidsunrise/2…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 14:34
すさみ f.hatena.ne.jp/davidsunrise/2…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 14:34
アメブロを更新しました。 『今日は納豆の日』 #今日は納豆の日2018 #納豆
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 17:55
ameblo.jp/davidsunrise/e…
日記を更新しました
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 17:59
r.ca-mpr.jp/s/10/?i4a=3972… #pigg #pigg_pic pic.twitter.com/ogvjqE9Eyh
“赤旗版TPP発効反対論 - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン” htn.to/DBWA4s
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 18:46
アメブロを更新しました。 『“カジノ整備法案より豪雨への対応を”』 #法案 #豪雨
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 22:08
ameblo.jp/davidsunrise/e…
davidsunriseのblog : ジョギングしてた blog.livedoor.jp/davidsunrise/a…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 22:09
ジョギングしてた ユーヤのFC2更新しましたenfini00.blog.fc2.com/blog-entry-127…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 22:10
“■ - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン” htn.to/mCzguFc
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 22:11
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: youtu.be/H3qpEc7QLCs?a [Midnight Club 2 Mods] Supercar Edition v2 + 7
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 22:34
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: youtu.be/nQghqi6bvdM?a Tokyo "Makoto's assignment" - Part 7 / 14
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 22:38
JASRACは成金だな! / 他69コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.as… “JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例え教室批判:朝日新聞デジタル” htn.to/uxuYUPr
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 23:13
JASRAC会長、著作権法をバナナの叩き売りに例える…
— なかば (@Nakaba2iw) 2018年7月10日 - 22:26
著作権法は、著作者等の権利の保護も当然目的ではあるが
第三者による文化的所産の公正な利用に留意し、文化の発展に寄与することも目的とされている
著作権を理解しているとは思え… twitter.com/i/web/status/1…
JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例え教室批判 asahi.com/articles/ASL7B… #スマートニュース
— A賀さん (@Agasan96) 2018年7月10日 - 22:06
これなんか違くない?
だって、楽譜買うときにおかね払ってるでしょ?
バナナの叩き売りで例えるなら、バナナ=楽譜ってことだから仕入代金は払っている。
JASRACは文化庁から係争中の事業者には請求しないようにと指導されているのに。。
— 福田 成康 (@seikohfukuda) 2018年7月10日 - 22:19
どうなっているのだろう。
asahi.com/articles/ASL7B…
JASRACにとって、音楽が商売でしかないことが明らかになった。
— 武天老師 (@MutenRooshi) 2018年7月10日 - 21:35
低額の音楽教室で学ぶ人がいなければ、次代の音楽文化を育む人が少なくなるし、創作者も苦しくなるのに、それに気付いていない。
JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例… twitter.com/i/web/status/1…
JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例え教室批判 asahi.com/articles/ASL7B… #スマートニュース
— ぴょこ (@pyokopyoko0708) 2018年7月10日 - 23:10
バナナ問屋が、バナナの生産者を叩きすぎて生産者が減ってきているのに、将来の生産者も減らそうと考えているということか。
うーん。バナナの例えわかりにくい。(´・_・`)
— Sandar (@SandarHax) 2018年7月10日 - 22:44
それにJASRACが本気で作家や権利者の為を思うなら、本人が歌ったり演奏したりする時に著作料を徴収するのは変だし、「取れるところから取る」方式のザル徴収もどうかと思うが。asahi.com/articles/ASL7B…
@SandarHax 俺も全然わからん!
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 23:15
講師は、音楽を売るのが商売ではなく、教えるのが商売だから、バナナのたたき売りと比較するのは違うような。/JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例え教室批判:朝日新聞デジタル bit.ly/2N4QlVI
— 小池宏幸@Piascore (@plusadd) 2018年7月10日 - 22:30
@Think_et_Share 笑える上にあきれてます
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 23:15
@Nakaba2iw 俺も。
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 23:16
@MutenRooshi JASRACjは不自由主義者組織だった
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 23:16
5⃣6⃣兆円の財産をめぐる壮大な争奪戦を描いた『#レディ・プレイヤー1』のブルーレイ&DVDリリースを記念して🎉フォロー&RTキャンペーンを開催❗️
— 映画『レディ・プレイヤー1』公式 (@ReadyPlayer1jp) 2018年7月6日 - 09:01
✨『5⃣6⃣0⃣0⃣RT』達成で😆超貴重なスマホスタンド&アクリルキーホルダーを… twitter.com/i/web/status/1…
@ReadyPlayer1jp ガンダムと春麗とけろけろけろっぴは見つけたジオ!
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年7月10日 - 23:42