「キャプテン・マーベル」日本版本予告
davidsunriseのblog : ツイート
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月18日 - 00:04
blog.livedoor.jp/davidsunrise/a…
ツイート ユーヤのFC2更新しましたenfini00.blog.fc2.com/blog-entry-134…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月18日 - 00:05
日記を更新しました
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月18日 - 00:09
r.ca-mpr.jp/s/10/?i4a=3972… #pigg #pigg_pic pic.twitter.com/bNBug5KzTV
アメブロを更新しました。 『再録(地球温暖化は人間が攻撃的になる?』 #振り返り投稿 #摂氏
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月18日 - 19:57
ameblo.jp/davidsunrise/e…
davidsunriseのblog : ジョギングしてた。
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月18日 - 19:58
blog.livedoor.jp/davidsunrise/a…
ジョギングしてた。 ユーヤのFC2更新しましたenfini00.blog.fc2.com/blog-entry-134…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月18日 - 19:59
“■ - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン” htn.to/28Xaz8cqX9
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月18日 - 19:59
加藤典洋さんの書かれた『9条入門』(戦後再発見双書8)について、著者病気療養中のため、代わって岩上安身さん(IWJ)のインタビューを受けました。憲法9条をめぐる戦後70年の議論の混乱を、一人で整理・収拾しようとした大変な力作です。… twitter.com/i/web/status/1…
— 矢部宏治 (@yabekoji) 2019年4月18日 - 17:49
日米地位協定も改定して国内法適用原則を明記するべき。併せて日米合同委員会で国内法適用除外の密約を乱造しないように、合同委員会の透明性を確保し国会がチェックできるようにする必要がある。
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2019年4月12日 - 22:08
欧州4カ国、国内法で米軍活動を規制 沖縄県が… twitter.com/i/web/status/1…
『れいわ新選組』
— きむらとも (@kimuratomo) 2019年4月10日 - 20:50
〈1〉消費税廃止
〈2〉最低賃金1500円
〈3〉奨学金徳政令
〈4〉公務員増
〈5〉一次産業戸別所得保障
〈6〉トンデモ法一括見直し
〈7〉辺野古基地建設中止
〈8〉原発即時廃止
「そんなの無理無理。理想論よ」… twitter.com/i/web/status/1…
このスレッド必見です。これほどひどい話は聞いたことがない。日本という国の存続に関わるほどの大問題です。 twitter.com/hahaguma/statu…
— 矢部宏治 (@yabekoji) 2019年4月11日 - 07:46
●山本太郎参議院議員が、夏の参院選に向け、10日に正式に離党届を提出し、新党の立ち上げを発表する予定
— きむらとも (@kimuratomo) 2019年4月9日 - 18:21
●政策では消費税の撤廃や最低賃金の全国統一を打ち出す方針
うすうす“予感”はしてたけれど。彼が有機的に自由に動くことで、野党共… twitter.com/i/web/status/1…
去年7月の記事だが、南西諸島への陸自配備問題を考える上でポイントとなる内容が書かれている。「点から面への防衛へと役割を拡大」「中国軍の封じ込め」。島しょという点を守るものではないということ。
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2019年4月4日 - 10:21
地対艦誘導ミサイル実射、日米が初の共… twitter.com/i/web/status/1…
先日の奄美駐屯地報道公開の時のブリーフィングでも陸幕の広報担当者は「宮古島の火薬庫はまだできていない」と明言していたけど、あれもフェイクだったのか。 twitter.com/tokyo_shimbun/…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2019年4月3日 - 09:22
落合洋司氏・公認取消。当然の決定を、すばやく行うことができた。明るい未来を感じさせる出来事です。(^-^)/ twitter.com/edanoyukio0531…
— 矢部宏治 (@yabekoji) 2019年4月2日 - 11:57
古典で中国と競争しようというのは無理。無謀
— Amorphous (愛雨恵男:あいうえお) 長州末裔 安倍政権による腐敗 日本、会津を取り戻せ! (@venusparadox) 2019年4月2日 - 09:00
むしろ古代中国の理想を日本が実現するのが理想というスタンスが重要かと。 twitter.com/sohbunshu/stat…
立憲民主党は、この候補者の公認審査をすみやかに行って結論を出してほしい。「比例は立憲民主に投じよう」と思っていた多くの有権者が非常に戸惑っている。当該ツイートを削除すれば、それで良しとする判断には到底首肯できない。 pic.twitter.com/Qhj9m7vO4T
— 盛田隆二 (@product1954) 2019年4月1日 - 16:41
おまえらは令に従え!(新元号ネタ ゲスト・川岸令和先生) bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-158… pic.twitter.com/o3dZVudXQf
— なすこ (@nasukoB) 2019年4月1日 - 15:59
一面記事を執筆! #陸自駐屯地 「保管庫」実は #弾薬庫 #宮古島民「だまし討ちだ」
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2019年4月1日 - 10:43
駐屯地に弾薬庫が設けられ、警備部隊が使う中距離多目的誘導弾と迫撃砲が配備される。防衛省は「弾薬庫でなく保管庫」と説明してたが取材に「説明不十分… twitter.com/i/web/status/1…
沖縄が「太平洋の玄関口」なのは、中国にとって。つまり、中国を東シナ海に封じ込め、西太平洋におけるアメリカの海洋覇権を維持するために、沖縄が地理的に重要だという意味。日本防衛のためではない。 twitter.com/asahi/status/1…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2019年4月1日 - 13:46
記事にある2014年にイギリスのノーフォーク州で発生した米軍ヘリ墜落事故の事例については、拙著『主権なき平和国家 地位協定の国際比較からみる日本の姿』(伊勢崎賢治さんとの共著)でも紹介しています。日本と180度違い、米軍より地元警… twitter.com/i/web/status/1…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2019年4月1日 - 07:51
私は、2016年8月に国会に来て以来、国の仕組みが壊れつつあると感じている。16年7月10日の参院選直後に全国から機動隊が動員されて最重要な希少種の宝庫の森が破壊されていった。環境省にはなすすべがなかった。米軍や日米安保のためなら… twitter.com/i/web/status/1…
— 伊波 洋一 (いは よういち) (@ihayoichi) 2019年3月30日 - 23:20
安倍政権の隠蔽・改ざんは、今国会も入管法改正での技能実習生失踪者調査や毎月勤労統計の不正などと続いた。沖縄県民投票で「辺野古埋立」に7割以上の県民が「反対」する中、「沖縄には沖縄の民主主義、国には国の民主主義」と言って平然と土砂投… twitter.com/i/web/status/1…
— 伊波 洋一 (いは よういち) (@ihayoichi) 2019年3月31日 - 00:08
今日の安倍政権の誕生は、中野晃一さんや三谷太一郎氏が指摘するように多党化の中での小選挙区・比例代表制での自民党圧勝であり、官邸機能強化と自民党内での安倍一強による公認権と党議拘束によって、“裸の王様”が最高権力を持つ状況とも言える… twitter.com/i/web/status/1…
— 伊波 洋一 (いは よういち) (@ihayoichi) 2019年4月1日 - 01:17
「ウルトラマン」令和初の主人公は“タロウの息子”❗ 複数ヒーローに変身する『ウルトラマンタイガ』7月放送【📸その他写真あり✨】
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年4月18日 - 19:28
oricon.co.jp/article/769528…
主人公・工藤ヒロユキは「タイガ」「タイタス」「フーマ… twitter.com/i/web/status/1…
令和初のウルトラマンはタロウの息子「タイガ」
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年4月18日 - 17:11
sankei.com/entertainments…
→タイガは、昭和48~49年に放送された同プロダクション10周年の記念作品で、現在も人気の高い「ウルトラマンタロウ」の息子という設定
令和初ウルトラマンはタロウの息子!「ウルトラマンタイガ」7.6放送決定! #ウルトラマン @tsuburayaprod cinematoday.jp/news/N0108230
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年4月18日 - 16:32
タロウの息子が出来たことにより、
— 猫クジラ (@misoshiru_ice05) 2019年4月18日 - 19:09
2人の名前が変わった瞬間である。
#ウルトラマンタイガ pic.twitter.com/kzZRGmhuqZ