【月393h労働 アニメ現場の声】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月22日 - 14:20
yahoo.jp/ymAIgV
「サマーウォーズ」などで知られるアニメ制作会社「マッドハウス」で制作進行として働く社員は、多い月には1カ月の総労働時間が393時間になった。帰宅… twitter.com/i/web/status/1…
@YahooNewsTopics 日本はクールジャパンで資金をつぎ込む先を間違えたからこうなる。アニメ制作会社に優遇税制を適用し関係者がまともな環境で仕事が出来るようにし給与も十分貰えるようにして人材を育てるべきだったのでは?
— mamayamn (@myan62) 2019年4月22日 - 16:24
@YahooNewsTopics ディズニーピクサーは待遇も良くて儲かってるのに、日本のアニメ業界はなんで過酷で儲からないんだろう。
— 🐒SARUSA (@osaru321) 2019年4月22日 - 16:10
@YahooNewsTopics アニカビ49話を観るべし pic.twitter.com/2L7pt2SOcH
— レックソ出目鯛 (@DENCHA10) 2019年4月22日 - 15:48
@YahooNewsTopics 面白くもないアニメが多すぎるからでしょ(苦笑)
— らいか (@okiraku012) 2019年4月22日 - 15:40
@YahooNewsTopics ガンダム秘話で安彦さんが言ってたけど昔から若いアニメーターさんの突然死が多かったって今で言う過労死でしょ?全然事態は変わってないしむしろ悪化したのかもしれない。
— SHIGE01 (@x7deebbc76267) 2019年4月22日 - 16:39
@YahooNewsTopics アニメ衰退の引き金になるかもしれない。この事件がきっかけで
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月22日 - 20:38
@Erika_kitami お休み
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月22日 - 23:51
ペンギンの日…滑り込み!🐧
— よねこめ (@sakoyonekome) 2019年4月22日 - 23:50
#世界ペンギンデー #世界ペンギンの日 #ペンギンの日 #illustration pic.twitter.com/rST1PkxAs2
#世界ペンギンデー うっかり乗じたペンギンデー! pic.twitter.com/JNTyUMV5UB
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年4月22日 - 23:59