朝は曇っていましたが、
だんだん日差しが強くなってきました!
気温も上がって暑ーい!
窓全開です(^▽^;)
**************
先日、パン教室に行ってきました♪
今回のメニューは、
*Pomodoro(ポモドーロ)
*ほうじ茶あんぱん
お楽しみメニュー 桜・さくら
Pomodoro(ポモドーロ)
イタリア語で、トマトの意味のパン♪
セミドライトマトのオイル漬け入りの生地☆彡
生地の一部は前日から仕込んである発酵種。
数度の発酵と成形も手間のかかるパンですが、
見た目も味もとってもいいパンです(`・ω・´)b
ほうじ茶あんぱん
生地にも中に入ってアンにも、
ほうじ茶パウダー入り★
生地はとっても柔らかく、
中のアンは金時豆が入っていて贅沢(*^^)v
とっても香りが良くて癒されるー♪
美味しくて何個でも食べれます(^▽^;)
お楽しみメニューの桜・さくら
優しいピンク色のデザート♪
紅麹のベニエットの色です。
ゼリーには白あんを配合で、しっとり★
桜の葉の塩漬けと桜の花からエキス出し、
ゼリーに桜の風味もあります(*^▽^*)
こんなゼリー初めて!
とっても上品で美味しーい☆彡
感激しました♪
今月も勉強になって楽しいパン教室を
ありがとうございました(*^▽^*)
とっても暑い日でしたが、
先生のお家にはエアコンがあるので、
授業も快適!(^^)!
来月も楽しみにしています♪