ココのシンプルライフ2

日々の暮らしのことを載せたいと思っています(*^▽^*)

娘とランチ(*^▽^*)

2020-01-31 15:30:33 | 
昨日と比べ今日は気温が上がってます♪
先日降った雪も溶け出して、
道路は水たまりが!
車で出かけるときは注意です(^_^;)

***********************

今日は仕事が休みの娘とランチに☆彡

娘のリクエストで、
お寿司のランチを食べに行きました(*^▽^*)

行ったお店は 『旬彩鮨 すし笑』 ➡ 


知り合いと夜に行ったことはありましたが、
ランチは初めて。

駐車場も店内も広めです。

色々あったランチからこちらを注文♪


すし笑 上ランチ(税抜き1,000円)



まんぷくランチ(税抜き1,100円)


値段の割にボリュウーム満点!
コスパ最高です!
ネタも大きく、
いつも行く回転寿司とは違いすぎ(^▽^;)
大満足😃 

また行きたいねと話しながら、
お店を後にしました(*^▽^*)

図書館に予約していた本♪

2020-01-26 15:44:44 | 読書
昨日今日と雪が降った札幌です😨 
それも結構多め( ̄▽ ̄;)
主人と除雪!
一度では終われず、休みながら、
数回に分けてやっと終わりました(*^▽^*)

**************************

図書館に予約していた本を取りに行ってきました🎶

塩野武士さんの 『騙し絵の牙

塩野さんの本を読むのは、
話題作「罪の声」以来、2冊目です。

『騙し絵の牙』の表紙の写真は
北海道のスター(!?) 大泉洋さん♪

この作品は大泉洋さんを「あてがき」した小説で、
本人主演で映画化(今年6月公開)されます★

読むのが楽しみ~(*^▽^*)


そして、読書の友にチョコクロワッサン♪
  

本を汚さないように食べまーす(*^▽^*)

久し振りの同期会♪

2020-01-23 20:30:18 | ランチ
昨日今日と穏やかな札幌です(*^▽^*)
一昨日は結構雪が降りましたが、
この天気と気温で少なくなりました♪

**************************

昨日ですが、久しぶりの同期会でした☆彡
行ったお店は タニタカフェ ➡ 

お昼前に着いたのですが、
店内はとっても賑わっていていました!
ほぼ、女性(^_^;)
(和風ハンバーグセット)

午後には入り口に数組並んでいて、
人気のお店だということがわかります!

(タニタブレンド)

話題が尽きることなく、
気が付けば数時間(^▽^;)
(ライン登録でいただいたデザート)

多彩な話題に私の頭はフル回転!
脳細胞が活性化(*^▽^*)
美味しいもの食べて、
楽しくお喋りするのっていいことだらけ★
同期会、最高です\(^o^)/

パン教室に行ってきました♪

2020-01-20 19:06:45 | ◆◇パン教室◇◆
今日は予報通り、朝から雪が降りました。
夫は出勤前に除雪💪
日中降った分の除雪は私が。
気温が高めだったので、重たい雪😱 
久し振りの除雪だったせいもあってか、
腰が痛くなりました😰 

****************************

今日は月に一度のパン教室でした🍞




今日のメニューは♪
ベリーヨーグルト
もッチーズ
お楽しみメニュー ざくろのグミ
 





ベリーヨーグルト




仕込み水がヨーグルトと牛乳のみ!
糖分はグラニュー糖と多めの蜂蜜★
フィリングにドライのクランベリーとブルーベリー♪

乳製品と蜂蜜仕込みの
リッチでふわふわのパンです(*^▽^*)
そして、仕上げにレモン風味のストロイゼルをトッピング♪




美味しい要素満載☆彡
復習したいパンです(*^▽^*)
成形が三つ編みではなく、四つ編みのところも
気に入りました★


もッチーズ




チーズ配合のハードパン。
他にチアシードや蒸したもち大麦も入ってます♪
初めての一回転させる成形!!




トッピングの皮むき生ゴマがとっても香ばしく、
美味しいパンでした(*^▽^*)


お楽しみメニュー ざくろのグミ




グミって作れるんですね!
市販のより数倍美味しいです(`・ω・´)b


今日のパン教室もとっても楽しかったー(*^▽^*)
来月も楽しみにしてます😊 


久し振りに岩見沢の温泉へ(^^♪

2020-01-19 19:51:27 | 日記
今日も雪が降らない 穏やかな札幌です(*^▽^*)
年が明けて、1度しか除雪してません。
明日は少し降るようで、覚悟してます!

****************************

今日は岩見沢の温泉に行ってきました♨


(画像はお借りしてます)



3~4年ぶりです!
館内着無しで、タオル持参で、
入館料は520円♪

中は少し変わってました。
(当たり前ですね(^▽^;))

お風呂に入ってから食事☆彡
中華丼にしました(*^▽^*)




どんぶり入ってなく、大皿に!!




塩味の中華丼です♪

お腹いっぱい!
大大満足

また行きたいなぁー😍