ココのシンプルライフ2

日々の暮らしのことを載せたいと思っています(*^▽^*)

図書館から借りてきた本&きな粉のクッキー★

2011-04-06 18:51:34 | 読書
今日は昨日に引き続き、いい天気


春の日差しが1日中 

降り注いでました



布団も干せたかなぁ~




********************* 



今日は 天気が良かったので

自転車で 図書館に 行ってきました



借りてきた本です















読みやすそうな本を 選びました







そして 先日作ったお菓子







お塩を入れた 塩味のきなこクッキーです

黒豆のきなこで、黒ゴマも入ってました














お菓子作りは久しぶり


昨日、お友達宅に お邪魔したときに

持参しました






入れたお塩はこれです






藻塩


お友達が美味しいと言っていたので

購入したのですが、

メーカーが違ったみたい



お友達が使っているのはこちらの藻塩





おむすびにも合うよーと

教えてくれました




いつも見てくださり ありがとうございます
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョコ)
2011-04-08 08:26:05
おいしそうなクッキー!
簡単ですか?
是非レシピをアップしてください。 ちょうどきなこがあるんだな~。

ココさん、本を読むペース速いですね。
いつも結構厚い本を数冊あっという間なのですごいな~と思っています。
返信する
Unknown (チョコさんへ♪)
2011-04-09 14:06:35
チョコさん♪
コメントありがとうございます★

きな粉のクッキーのレシピです♪

1、ビニール袋に薄力粉or強力粉100g、きな粉30g、
好みのお砂糖(黒糖でも)40~50g、
お好みのお塩小さじ1弱を入れシャカシャカして
オイル(お好みの)50グラムも加え袋の上からもむ。

2、棒状にしてラップして、冷凍庫で30分くらい入れる。

3、厚さ1cm位にカットして170度で15分くらい焼いて完成です♪

材料の量は適当でも大丈夫です!
良かったら作ってみてください♪

本を読むスピードは速いほうではないんですよ{汗}
読んでいて、途中で挫折することも多いです{汗}
返信する
Unknown (チョコさんへ♪)
2011-04-09 14:12:34
先ほどのレシピの補足です{汗}

お塩の量ですが、
種類によって辛さ加減が違うので、
ひとつまみの量から試した方が
いいかも知れません{スマイル}

何度か作ってみて、
好みの塩加減にしてみてくださーい{ルンルン}
返信する

コメントを投稿