今朝がたはすごい雨でしたねぇ~って
じつは寝坊して娘に知らされました
「お父さんはワタシが送ったから」とも・・・
主人からの帰るメールに
豚 のように寝ていて起こすのがかわいそうだったから
娘にたのんだよ、と
・・・
これって怒るべきかそれとも優しさととるべきか・・・
一応少し怒っておきました。
最近のコロコロ化は否定できませんから・・・ (-_-;)
+++
さて昨夜のチープ老眼鏡のお話、
もちろんきちんとしたメガネを用意するのが一番だと思いますが・・
とりあえずの策として一考ということでございます(*^_^*)
ということで完成させたのはお久しぶりのこちらのネックレス。
ベージュを希望されました。
イトウスミ先生の編み編みレッスンで教えていただいたレシピを
アレンジしたものです。
イトウスミ先生のブログはこちら → ☆
こちら昨夏はいくつ作ったでしょうか。
ネックレスをしてお友達と会うたびに欲しいと言われ、
さらにはしていったものが欲しいと言われ。。
結果、スミ先生のお許しを得て冬仕様でイベントに出品するにいたりましたが。
最近は全く製作していませんでした。
今回、昨年プレゼントした方が今年しているのを見てお願いされたようです。
愛用していただいているのは嬉しい限りで
気分良くいいわよぉ~、とお返事したのはいいのですが
アレンジしまくっていて基本形をすっかり忘れてしまいましたので
レシピを探して基本形を再製作してみました。
そうそう、基本はこちらでした。
ビーズの組み合わせが本当に素敵です。
追加の資材を買いにネックレスをして浅草橋に行ったときに
連絡先を渡されて、是非教えてほしいとまで言われた作品です。
う~ん、アレンジ物、かなり雰囲気が違ってるわぁ~
これはこれでワタシ流ということで ^^;
ということでハイ、4本。
イベントには持っていけるかなぁ~
+++
なんといっても梅雨時のイベント。
ビニコものをいくつか出そうかとも思っているのですが
どうもピンとくる形がありません (-_-;)
あれこれ試作は山積みになっているのに・・・
あしたもう一度試作してみましょ。
って、まだその段階ですか、だわぁ
+++
☆ 第12回ハンドメイド雑貨マーケット
2011年5月28日(土)10:30~15:30
下野市下古山747
グリムの館
chibi-meguさん主催
委託で出品します。