チクチク日記

クラフト備忘録です

手芸部 部活報告

2011-05-26 | 手芸部

怪しいお天気の中
第2回FARINA手芸部 の部活がありました。

告知はしませんでしたが
前回希望して下さったのですがレッスンが出来なかった方々が
いらしたのでリベンジタッセルレッスンを用意しての参加です。
前回はスッチーもどき(誰も行ってくれませんでしたが・・ (-_-;))の
コロコロバッグに思いついた物を山ほど詰め込んで行ったワタシでしたが
今日は告知もなかったので
限定数のレッスンを想定、思いっきりスリム化した荷物をバッグにつめて出発。
というのもレッスン後にお出かけ予定もあったのでコンパクト必須でした。

+++

で、レッスンをさせていただいたのですが、
またまたカメラ忘れ 
参加されたみなさんのブログでご確認くださいませ。。。

終わってみればランチを挟んでたくさんの方々に参加していただきました。
つたないレッスンにお付き合いいただきありがとうございました 

それにしても皆さん、
さすがハンドメイドフリークの方々で
糸のチョイスが素敵 
ツボを心得た糸のミックスにこちらがうっとりでした。
画像が無いのが残念 (ーー;)

そして今日のメインプチレッスンはJUNKOKOさんのくるみのピンクッション
クルミをたっぷり食べた(?)JUNKOKOさんの愛情すらっも感じるレッスンです。



もちろん、ワタシも参加です。
きれいにカットされたクルミに
用意されたカワイイ布があってるでしょ (*^_^*)
用意していただいたパンヤの質が良くてびっくり 
お人形作りに使っていたものということです。
本当に皆さん、引き出しがいっぱいだわぁ~
細かいところまで心配りの行き届いたレッスンでした。
JUNKOKOさん、ありがとうございました。

次回は部長レッスンがあるとか 
早くも楽しみだわぁ~

+++

もちろん楽しみのひとつであるまみぃ’sランチも美味でした 
こちらも画像無し・・・


帰り際にも先日の雑貨屋さんミーティング時に予約しておいた
普段は購入できないパンセットをお買い上げ (^-^)
まみぃさん、ありがとう 

そして今日はこの後もお楽しみが ^m^

今日もご一緒したイベント仲間でもある、
みほこさんchirolさんpasir putihさんが出品している
ハリーズ 手作りフェスタ」へetuさんも交えGO

しっかりお買い上げもしちゃいました (*^_^*)
部長 みほこさんのカルトナージュ小箱。
なんといってもすごい荷物だったので諦めかけたのですが
2度と会えないと思い必死で持ち帰りました。
が、大正解 
夜の撮影でごめんさいの画像ですが、素敵です (^-^)

う~ん、楽しい一日でした。
楽しんだ後はイベント準備を頑張らねば
今日の集まった方々に試作品を見てもらい
あれこれ貴重な意見もgetしました。
ありがたいわぁ~、明日早速生かしましょ。

+++

 第12回ハンドメイド雑貨マーケット

2011年5月28日(土)10:30~15:30
下野市下古山747
グリムの館
chibi-meguさん主催
委託で出品します。

 

☆「1日だけの雑貨屋さん」 


<クリックすると大きくなります>



皆さん、お待ちしております。