昨日は雨の中お出かけ。
幸いにも目的地に着いた時にはあがり折り畳み傘でフフフ気分だったワタシです (^-^)
そして作ったばかりのビニコバッグもいいお仕事をしてくれて
やはり梅雨時のビニコバッグ、絶対にいいわぁ~
などとも思いましたが、はて、製作は追いつくのでしょうか・・・
というのも土曜日の「こぎん刺し」レッスン後手仕事モードがONになり
久々に編み編みしちゃってます。
昨日も夕方に帰ってからこんなものを作っちゃいました (*^_^*)
こちらのブログにいらしていただいている方々の検索No1が
「スタークロッシェ」
申し訳ないほどの記事で、がっかりされていらっしゃるかと思いますが・・ ^^;
そのスタークロッシェの編みトートです・・・
が、実際はこの大きさです
目的はシュシュでしたが残った糸でホイホイと編んだのがこちら。
なんだかシュシュよりも気にいってしまいました。
シュシュはパールビーズを編み込み。
こちら「プレミアラミー」糸でラミー100%
手にしっとりとした感じでいい感じ
光沢のある糸なので
スター模様が小さいながらもクッキリ出ました。
調子に乗ってさらに2つ。
こちらはクリスタルビーズを付けたシュシュ。
ちなみにワタシのシュシュ、
ゴムの入れ替えが出来るようにブレードで編んでます。
ブレードの長さは50cmほど。
かなりボリュームのあるシュシュです。
ゴムが伸びてしまったり、長さを変えたいときはお好みに。
ある意味ecoかも
こちらはスタークロッシェを1段少なくしたタイプですが
やはり最初の3段縦長トートタイプがかわいいかなぁ~
いずれも革の持ち手をつけてナチュラルに。
う~ん、作りだすと止まらないミニもの。
やること満載なのに危険だわぁ~
さて今日もお買い物にさっさと行ってやらねばね。
・・・・
その後
ニミニミタッセル・・・遊んでしまった・・・
時間ないのにねぇ~
ちなみにこちら5cm巻き板に6回巻きで
(通じる方には通じるかと ^^;)
+++
こちらのイベント、ただいまスタッフ一同、必死に準備中です。
「1日だけの雑貨屋さん Vol.5」
2011年6月6日(月) 10:30から~14:00
川口駅下車3分 cafeFARINAにて