風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

私専用のメールアドレスがもらえます!

2013-02-16 | Job
今日 事務部長が医局に来て・・・
「風さんのメールアドレス、このPCに作ろうよ」と。
いつも Gmailを使ってやり取りしてましたが(病院blogの事など)
少し不便でした。Outlookで開けられたら 楽ですよね。

他の部署にいた時は 上司が各部署あてに来た総務からの
メールに添付された 週間予定とか人事報告とかを
みんなに教えてくれてたのですが
今 私は 院内情報から取り残されつつあります。
医局会議や医師の勉強会がある時は(12:30~13:00)
12時ちょっと過ぎにお昼に出て 13時ちょっと過ぎに医局に
戻るようにしていますが
(でないと どこにいていいかわからないし
 仕事も手をつけられないし。)
医局にある予定表の位置を知るまでは はっきり
日時を知りませんでした。
人事のことなど 全くわかりませんし。

そういうのを添付したり Gmailでやり取りしている事を
メールしあうために、という事でした。


さて、このPCを与えられてからしばらくして・・・
中を探索してみましたら、前の持ち主(辞めた人 私は知らない人)
のOutlookデータが残っていたり
元いた病棟NSの 褥瘡写真があったり。
Outlookデータのうち 受信は全部削除しました。褥瘡画像も。
今日 事務部長がアカウントを変える、または追加しようとしたのですが
うんともすんとも。。。。。
総務の経理男子も来てくれましたが ダメでした。

今日は土曜で 土曜午後にいつも見えるドクターがちょうど来て
診察の合間に 医局に来た時に ちょこちょこ見てくれました。
なんとかかんとかやって ここをこうすれば Outlookに
私のアカウントを追加できる、と教えてくださいました。
(PCに詳しい先生なのです)
私のアドレスは もう決まって(kaze@なんたらかんたら です)いて
来週 業者さん(プロバイダーさん???)に依頼したら
登録できますが このドクターが教えてくれた事を
私が再現できるかどうか。。。
駄目だったら また土曜日を待ちましょう^^;

コメント    この記事についてブログを書く
« この季節 気になるドラマは? | トップ | 私の母も給食のオバサンでした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Job」カテゴリの最新記事