小さな小さな私たちの集会。今回の試練を通し、「神様に会いたい!」と強く思い1年半ぶりに集った礼拝。あれから また飛び飛びに集っている。5月28日6月 4日 18日8月 5日(御代田)8月20日9月17日昨夜 お風呂とベッドにて 今日礼拝に集えるようお祈りした。今日は いつものごとくメンバーでは最後に着いたが空席が…メッセンジャーさんの隣しかなく そこにかけた。12人くらい集われたかな?8月20 . . . 本文を読む
ふーーー。やっと一個目の面接、終えた…。下見に行った時の印刷した地図を持参せず、どうにか行けるだろうと 記憶を頼りに。案内もあったので助かった。求職票を見ていると そこが私を呼んでいるような気がしたけれどこうして運転して 近づくにつれ なんとなく落ち着かない 不安定な(拒否的な)気持ちが芽生える。早く着いたので 車の中でそっとお祈り。緊張していたから「リラックスさせてください」と。。。中に入るのは . . . 本文を読む
一度でいいから主を見てご覧なさい。そうすれば主を忘れることは二度とありません。サタンの攻撃が増し加わり、友人の助言が私たちをつまずかせるようなとき試練の中で私たちをたたしめるのは神への内なる知識だけです。(★私は主を見たことがあるだろうか? どうすれば主を見ることができるだろうか?……風のいろ)
. . . 本文を読む
面接の日が近づいています。段々また緊張が高まってきました。最初の緊張は「面接」そのものが対象でしたが、今はその先のことが…。落ちるのも嫌だけど、通るのも不安です。(矛盾)正社員、やっぱり辞めた方がいいのかな?と。まして20hの残業つき。パートにすべきかな?と。昨日もハローワークのネット 見てました。本当は面接の結果が出るまで 職探しは中断と思っていたのですが…。ますます門戸は狭まっているような…。 . . . 本文を読む
ついこの間まで「現在進行形」の生活だった事どもがほんの少しずつですけど、「過去」らしくなってきています。本当に、もっと早く時が過ぎてくれれば、と思います。でないと…時折、「思い出」につかまってしまうから…。これから先自分がどんな方面で生きていくのかちっともわかりませんが、「思い出」が「完璧な過去」に、早くなってくれないかと願います。。。こんなに「昨日までの過去」を ずるずる引きずるのは今までなかっ . . . 本文を読む
不規則な生活を送っている事と、安定剤を服用するには遅すぎる時間になりそれを飲まないまま就寝する事とにより、なかなか寝付けない夜があります。昨夜がそうでした。。。 で、案の定 今日礼拝に行けず…。今日は 意を決して、モニター本を読みました。3分の2くらいまで読めました。写真が多く文字も大きいので、意外とさっさか読めます。今日はもうお風呂も出て、安定剤も飲みましたよ(^^)b続きを読んで、、、明日感想 . . . 本文を読む
昨日、ハローワークへの往復路で 「賛美歌集」を聴いていました。なんだかとっても 不安で、心臓がどきどきしていたので。知らない曲ばかりで新鮮な思いで聴けましたが知ってる曲に出会うと やっぱり嬉しい。そのひとつ。以下の「カルバリ山の十字架」で赤文字のところがやけに心に残りました・・・。それから「キリストにはかえられません」という私の洗礼時のリクエスト曲を聴いてて 思いを新たにさせられました。 &l . . . 本文を読む
どっきどきで迎える面接。昨夜は履歴書を書いていて、かなり夜更ししてしまった。(恥ずかしくて時間が書けないほど・・・)字がきれいじゃないなあ・・・。仕方ないけど。でもちょっと失敗した部分もあるし 職務経歴書は不要だけれどきっとあった方が 自分の説明をするのにいいと思いこれからPCで作成しようと思っていたので 面接日時まで余裕がほしかった。やっとさきほどTELがきて。 いつかなあって緊張してたら 来週 . . . 本文を読む
さすがに早々と決まってしまいますね。5日付けで職安に求人登録された某社。私にもできそうと思い、今日下見に行きました。よくよく要綱を見ると マイカー不可なので歩くのが大変。どうしようか…でもまずここに面接してみようか、と決心。そして職安に行ったけれど、残念ながらもう決まっていました…。求職者も 今月になって 増えたような???(私は夕方行きました)悩んでいる某所…もしぐずぐずしてそこも決まってしまっ . . . 本文を読む
長女は 以前は「いつ仕事辞めるの?」って言ってくれてたのに次の行動になかなか移らない母を冷たい目で見ています。。。今日は 自分も転職したいって言い出しました。ナースだからいくらでも募集はありますが、「募集が絶えない」ということは どこでもすぐに辞めるって事かな?と思います。。。転職自体は反対しません。今の彼女の勤務、厳しすぎると思いますので。ただ じっくり考えてほしいです。(はは! 私のように ” . . . 本文を読む
えっと~……以前「やってみたい!」と思ったある職種。今回は距離もばっちりで、給料は安いけれど社員で。でしたけれど、シフト制で夜間長時間勤務もあり紙の上で生活スケジュールを組み立ててみるとどうにも私には 体力的に無理っぽく。残念ながら。。。しかし、最後の駄目押しって事で 勇気を振り絞り電話。「パートとかで昼間の勤務は今回は募集はありませんか?」 撃沈…。でも 前回メール&TELした所と違い、応対がと . . . 本文を読む
9月5日 このことをあなたに明らかに示したのは肉と血ではなく、 天にいますわたしの父です。 マタイ16.17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・神の教会とは使うためのものです。飾りではありません。・・・・・・・・・・・・・・・地獄の門が私たちに立ち向かってくるとき、私たち一人一人に必要なものは結局のところ神が与えたもう神の御子の姿であることがよくわかるように . . . 本文を読む
なかなか届かないなー、読むのが遅くなって感想が書けないなーって心配してたら、今日やっと届きました。さっそく読まなくちゃ。そして感想を送らなくちゃ…。履歴書も書かなくちゃ。(平成2年12月に書いて以来です…)
. . . 本文を読む
初めに役所に行きました。知人とかもたくさんいるので嫌だなあと思っていましたがかなり世代交代したのですかね、若い方ばっかり。それにしてもびっくりは…「お客様は」ってお客様扱いされた事。役所も変わったんですねーーーー。私の相手をしてくれた人は かわいい男の子でしたー。国保、しばらく入らなくていいやって思っていたんです。もし急に病院にかかることがあれば それから遡って入ればって。しかし それは駄目みたい . . . 本文を読む
秋、ですね、空も、雲も、風も。通勤路を通らないから様子がわからなかったけれど久しぶりに田んぼのそばを運転して 実りの季節がきたことを知りました。私が立ち止まったり後ろを振り向いたりしてるうちに季節は確実に変化していたんだなあ って ちょっとショック。さて そろそろ本格始動かな?(今頃かい?それともまだ早い?)離職票が 湘南にいる間に届いてました。月曜に役所とハローワークに行かなくちゃ。明日の予定は . . . 本文を読む