見出し画像

ロートル技術屋の日記

ネオワイズ彗星なかなか見られません

昨日も今日も挑戦して見ましたが残念ながら見られませんでした。

雲の切れ間に星は見えていましたが肝心の彗星の方向は雲があって見えませんでした。
今朝、金星は見えました。
 
マスコミでも報道し始めていますね。
近日点を通過した後なので大丈夫だとおもいます。
近日点通過前に報道されなかったので明るくなりましたね。
ATLAS彗星 (C/2019 Y4) は明るくなる前にマスコミの報道がありました。
順調に明るくなって行きましたが近日点通過前に崩壊したのでマスコミが騒ぐと明るくならないというジンクスは当たっているようです。
 
ちなみに私が最初に肉眼で見た彗星は1975年に発見されたウエスト彗星です。
(年がバレてしまう。)
1976年3月、夜明け前の東の空に立ち上った姿に感動しました。
ネオワイズ彗星の尾はウエスト彗星ほど長くはないようですね。
 
明朝も挑戦してみるつもりです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「星」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事