勤務先で製造している製品はほとんどが受注生産品です。
発注主の大学や官公庁、多くの企業の予算は3月末が締め日になっているのでこの時期はとても忙しいのです。
今年は特注品を多く抱えておりトラブルもあって気持ちの余裕がなく、ブログの更新が滞っています。
そんな中、社長の考え一つで来週の月曜日が休日になってしまいました。
指示を受けて仕事をしているだけの人たちは4連休になって有難いのでしょうけれど作ったことの無い新しい物を製造している身としては作業日が1日減るのはとても痛いのです。
休日が増えるのは悪いことではないのですが、現場のことをわかっていない決定という事でありがた迷惑な話です。