夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

甘い夢母

2008-10-21 | 家族

夢父が釣りの疲れで寝てしまい
サンデーナイトは一人自宅居酒屋です
金目鯛でのんびり

実家メニュー(昨日)
夜・・・お味噌汁(大根、油揚げ)
    牛肉とネギ、エリンギのオイスターソース炒め
    お刺身(帆立、マグロ)
    ぬか漬け(胡瓜、ナス、蕪)




朝・・・玉子のココット(キャベツ、ハム)
    ポテトサラダ(トマト、ラデッシュ)


昼・・・鶏肉の酒蒸しニラソース
    豆アジの甘酢漬け(ブロッコリー)

夢父の穴あき靴下がお好みです(洗濯済み)



元気が戻った夢にオヤツです


甘いんです ワタシ

食後の睡眠・・・

近所のホームセンター 全体が見えてきました

アウトレットモールにも見えるけど
やっぱり、身近なホームセンターだな~

 
        
ここをクリックでランキングup
アナタのポチで夢母

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2008-10-20 | Weblog



実家メニュー(昨日)
夜・・・お味噌汁(大根、油揚げ)
    牛肉とネギ、エリンギのオイスターソース炒め
    お刺身(帆立、マグロ)
    ぬか漬け(胡瓜、ナス、蕪)




朝・・・玉子のココット(キャベツ、ハム)
    ポテトサラダ(トマト、ラデッシュ)


昼・・・鶏肉の酒蒸しニラソース
    豆アジの甘酢漬け(ブロッコリー)





 
        
ここをクリックでランキングup
アナタのポチで夢母

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが・・・!

2008-10-20 | Weblog
昨日の日曜
夢の散歩や、のんびりと一人でご飯
さて、夢父が釣りから帰宅するまえに
写真をパソコンに取り込もうっと・・・

パソコン、電源を入れると
ザ~ザ~ザ~・・・
えっ!壊れた・・・
何度か、電源を入れたり切ったり
ダメです

夢父が帰ってきて報告すると
買い換えるか、液晶部分を交換するか
検討することになりました

そして今日、パソコンの型番を確かめようと
開いてみると
電源が入ったままで
もどってる~

夢父のパソコンから、ブログ休止のお知らせを
書き込んでもらう準備までしてたけど
とにかく良かったです

で、昨日の一日を一日遅れでド~ゾ
散歩  ほんとにいいお天気です




このあざやかな紫、なんでしょう きれいですね


一人のご飯は「フォ~」 ベトナムの麺です
お茶は、そば茶

夢のおやつ
健康的にサカナ系

暑い午後

氷 おもちゃもかねてます



すべる~ 冷た~い

堪能するチープなオヤツ
10月半ばで夏日とは・・・

扇風機、まだしまえません

夢父、釣果有り
一匹半ですって
半・・・は、バレちゃったサカナくんですってさ

後ほど、野反湖の写真のせますよ
パソコン、大丈夫? ふと不安が・・・

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライ!夢父!フライ!

2008-10-18 | 家族
夢父、野反湖へ行く準備です
フライフィッシングは、気分転換もかねて
自然とふれあい、ついでに釣れたらもっと
気分はFLYになるんだけど・・・

寒い湖で着用するウェダー
ネットで購入したので改めて着てみます

前  ドラエモン状態 ポケットもあるよ

後ろ このネットで釣れたサカナを入れるらしいです


     右の黒いのは、ディアヘアー(シカ)
せっせと、フライを作り続ける夢父

色ツキは簡易に作ったフライ 右が本格的に作成
器用なんでしょうね 夢父
で~明日はお楽しみのフライダディです

夢、まだ体調70~80%のようです

今日はのんびり、リンゴとちょっとパンダでお楽しみ


   

私はお花の植え替え
左 初恋草 「ミチコティアラ」と書いてあります
美智子皇后に関連してるのでしょうか
調べてみます 
お誕生日を祝って写真展が開催されてるそうですね

調べました ミチコエンゼルから作られたそうです
皇后さまとの関連はわかりません


明日は自宅で夢と一緒でまったり過ごします
なんだか、夢の年を感じる今日でした

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢ギュ~ウ!

2008-10-17 | 家族
Iペットクリニックへ
しばらく待ってI先生が顔を出し
「夢ちゃん、怒っちゃって、ケージから
出てこないんだ 呼んで出てこさせて」
夢父と私が
「夢ちゃん、ハイ、おいで!」
すると、夢はじ~とこっちを見た後
「カリカリ・・・」と残してあった
ドッグフードを食べ
ようやく撤収 ふざけたヤツです

I先生の説明を聞きます
「今は、正常になりました 何かを食べたとか
舐めたとかがなく、昨日のショック状態を考えると
アレルギーの症状です 敷島公園の植物で起きた発作でしょう」
犬のアレルギー、検査できるアレルゲンは
92種類 でも解明されてないものは何千もあるそうです
また、こんな症状が出る可能性は、かなり高いそうです

とりあえず、夢の好きな敷島公園は
永久に立ち入り禁止
発作が起きたら即、獣医さんへ
とのご指導です

点滴の針を抜いてもらい
帰宅

ムギュ~とする私

疲れた夢です

ご心配ありがとうございました
気をつけようもない夢のアレルギー
何がアレルゲンか検査しようもないですが
こんな症状が出ると早めに知る事が出来て
ホントに良かったです
ショックで死亡することもあるそうですし・・・

実家メニュー
夜・・・ざるうどん 
    きのこ汁(エリンギ、舞茸、油あげ、ネギ)



    天ぷら<市販品> 大根葉のおかか炒め
朝・・・お味噌汁(白菜、ワカメ)
    絹豆腐とニラのとろみ煮


    ぬか漬け(ナス、蕪、胡瓜)
    サツマイモのフライ<市販品>
昼・・・ナスと豚肉、ズッキーニのバルサミコ酢


    じゃが芋とオイルサーディンの温か和え
    サラダ(トマト、ハム、玉ねぎ、松の実の
        マヨ和え)

実家の父母 昨夜の梅沢富美男公演楽しんだそう
父「女形、すごくきれいだったぞ!」
母「良かったよ~!」
梅沢富美男さん、前橋に住んでいたとは
聞いたことがありますが
城東小、四中とは初耳です
有名な十兵衛湯へ、公演後行きたいなんて言って
会場のお客さんが親しみを持ったんですって

父、興味ないなんて言ってたことが
信じられませ~ん
母にもいい刺激でした
今日は言葉がハッキリでビックリです

明日は夢とゆっくりしましょ

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ENKAナイトがロンリーナイト

2008-10-16 | 夢の病気
実家の母が行きたいと言うので
梅沢富美男公演チケット購入
父は、興味ナシ

今夜、母、伯母、そしてENKAニガテの私で行くことに
           


夢の散歩はお気に入りの敷島公園です
からっとした良いお天気

夢も気持ちよく歩きます



その後
もう少し散歩しようと私達が進むと
夢、歩きません
フセの体勢のままです
夢父が抱っこして車へ

水も飲まず、ドックフードも食べず
はぁはぁ・・・と息もおかしい

IペットクリニックへTEL
でもI先生は東京の大学へ出かけてます
個人的に親しいので携帯へ連絡
留守電にメッセージを残し
夢の様子を見ると
目の白い部分が出てきてます
もう一度、クリニックへ連絡し
高速に乗り、連れて行きました

ひどい貧血
急な、ショック状態です

          ぐったりの夢
点滴、高酸素室での治療


  階下はF・ブルちゃん
血液検査は問題ありません
I先生からの電話で指示を受けた
別の獣医さんが診察です
夢、入院することになりました

原因がわからないので心配だというのです・・・

ENKAナイトの気分どころではない私
実家へチケットを持っていき
私の代わりに父が出かける事になりました

夢が以前入院したとき(誤飲で開腹手術)
ネコ2匹がいたため
今回の入院で
狭い我が家がやけに広く、
そして静か

明日、クリニックへ行きます
すぐ、帰れればいいけれど・・・・

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と友人そして観月夜

2008-10-15 | 家族
実家の母へ来客がありました
華道の友人、Iさん
半年前の華道展で出品していました
その時の、会報を持ってきてくれ
母と楽しくお話できたそうです
料理と、お野菜(自家栽培)もです
もう一人、近所のEさん
お赤飯をくださいました

母が脳梗塞で失語症になる前には
絶対、予想できない父母の今夜の会話
父「おい、外に出てみろよ
  きれいな、まん丸なお月さんが
   よ~く見えるぞ!」
母「えっ~!」と言いながら庭へ
母、私に言います
 「可愛いよ~(きれいだよと言いたいのですが)」
言い直して
「きれいだよ!まん丸でこんなに大きいよ~!」

<お月様自宅で撮影 時間が過ぎたのでちっちゃくなっちゃった
夫婦でこんな話が出来るなんて
言葉を失い、会話が生まれる
皮肉な結果ですが、幸せなのかも・・・父母

実家メニュー
夜・・・お味噌汁(ナス、ゴボウ)
    お赤飯<Eさん作> スモークサーモンのサラダ


    冬瓜とオクラの煮物<Iさん作>
朝・・・ワカメとシラス入り玉子焼き
    ほうれん草とウインナーの炒め物(コーン)


昼・・・秋刀魚のハーブ煮(ローズマリー、タイム、プチトマト)
    焼き野菜のポン酢かけ(人参、レンコン、長芋)

実家へ出かける気配を察知し、
じ~と見ている夢
今日は、オウチにいてね

そして、「ただいま!」

明日はナニ~Night?


 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜入、掘削、おつかれさん

2008-10-14 | 家族
夢の主食は「ゲインズパックン10歳からの長寿犬用」
空き袋に潜入調査する探査犬 夢

そして、雨の午後
夢と視線が合ってしまった!!

ほら、始まる・・・
ミドリのワニ攻撃
投げて、投げて、取ってくる・・・
しつこいんだ これが・・・

で~やるぞっというカオ

で~掘ります、掘ります あぁ~クッション擦れる!!

で~オシリ向けて

雨、シトシト降ってます
物干し台の花たち 秋の色合いに見えてきますね


明日、雨のち晴れになりそう 良かった

株価もひと安心ですが
これからが正念場ですね


 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西上州、上野村へ

2008-10-14 | おでかけ
標高1,600mあたりでは紅葉が始まったと
ニュースで聞きました

では、久しぶりに夢父のフライフィシングの聖地
群馬県の西、上野村へ
上信道、下仁田で降り

新しくできた  トンネル通過
以前に来たときより、ずいぶんと時間短縮です

ここが神流川

フライフィッシャーが二人
左とず~と右に一人

かすかに色がつき始め



ついでにもう一枚


枯れ葉を食う夢


お蕎麦を食べようと、来た事が何回かあるお店へ
ネットで有名になっちゃった
並んでる
あきらめて、上信道で藤岡へ

五目あんかけラーメンのお店

夢父、チャーシュウメン・・・お好みに合わず

コンビニでお腹を満たし
待つ夢

さて、自宅へ 途中で

近所のホームセンター、囲いが取れました
明日、またノンビリ自宅です ワタシ

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りの夜

2008-10-12 | 料理
夢父、今日は仕事です
月曜、代休にするため今日実家へ

夢も同伴
父母、夢が元気で問題が無かったことを
とても喜んでくれます
父「おすわり」とか「パンダは?」とか
いろいろ話かけます
パンダ・・・持参したおもちゃの事
夢も従順な様子 
お金のかからないマゴ犬夢
母の手からリンゴをもらい満足です
「握手っていうとお手をするからね」と言うムスメ
「かわいそう・・・」と言う母
芸をさせるのは、嫌いなんだそうです
どんどんリンゴをあげ
むせる夢でした

実家メニュー
夜・・・お味噌汁(ナス、キャベツ)母の作
    <私が来る事、忘れてたためです>
    お刺身(帆立) 
    白和え(サツマイモ、MIXビーンズ)
    ローストビーフ


朝・・・鮪の味噌漬焼き(もやしソースかけ)
    山くらげと切り干し大根の煮物(人参、干し椎茸)

昼・・・サラダ(トマト、キャベツ、
        紫キャベツのコールスロー)
    ぬか漬け(かぶ、胡瓜)

    鶏手羽元とナスのトマト煮

昨日、今日と前橋まつりです
中心街は交通規制になり
実家からの道Y先生のお宅まで渋滞です
夢を車に残し
「ピンポ~ン
Y先生、迎えてくれました
おかずのおすそわけを、移し変え
少し、話をすると
検査の数値が良くないので
CTを撮ることになったそうです
体調が微妙にスッキリせず不安な様子・・・
時間のあるとき、また伺うことで
お別れしました
車の窓から顔を出す夢に手を振るY先生

自宅へ着いて
「あっ!手渡すのを忘れた!」
肝心のお守りです 明日届けますね

昨夜、マクラ使う爆睡犬



今日も元気でアリガトウ

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする