![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/9a22421e6ae4d93204bcb6f47b9bc8ad.gif)
藤沢明徳_北海道有志医師の会代表
Twitterより
ゆうネットの堤猛社長から「意見広告第2弾」のお知らせです。
ワ○○ン、マスク、コ○ナ騒動に終止符を打つ新たな意見広告を出す予定とのこと
この意見広告にご賛同頂ける方を募集しています。 よろしくお願いいたします。
大変時間が掛かりましたが、多くの方々のご協力を得て、ようやく第二弾の意見広告が完成しました。ただ今、月末~GW明けの掲載に向け、複数の全国紙・ブロック紙と折衝中です。今回は井上正康先生に監修をお願いし、YouTuberの闇のダディ氏と野中しんすけ氏、世界のゴー宣ファンサイトの皆様方から多くのご指導とアドバイスを頂きました。本当にありがとうございました。
(中略)
寄付金の返金とお願い
今後は、社会的に影響力のある全国紙とブロック紙を中心に、新広告とこれまでの「ワ○○ン危険」広告を掲載していく予定です。しかし中には、今回の広告にご納得いただけない方もいらっしゃると思います。
皆様方にはこれまでの「ワ○○ン危険」広告をご覧いただいた上でご寄付をお寄せ頂いてきましたが、今回の広告はそうではありません。そのため今回の内容にご納得いただけない方には、寄付金を全額ご返金させていただきますので、お気軽にお申し付けください。ただ誠に勝手ながら、返金期日を5月末日迄とさせていただきますこと、ご了承くださいませ。※寄付金の全額返金制度についてをご参照ください。
さて、最後にお願いがございます。今回の広告には、かなりの数の抗議が当社のみならず新聞社にも寄せられると思います。抗議ばかりが新聞社に寄せられると、その情報が他の新聞社にも伝わり次の掲載が難しくなることがあるので、それを防ぐために今回の内容にご賛同いただける方は、下のフォームから「一言コメント」の書き込みをお願いします。
当社は、この書き込みページを新聞社に見せながら交渉を行いますので、賛同のコメントが集まれば集まるほど、より多くの新聞により安く掲載できるようになります。お忙しいところ誠に恐縮ですが、ご協力よろしくお願いいたします。
これから、いいよ暑さも本格化します。とにかく私は、子どもたちの熱中症が心配なので、できる限り早く多くの新聞に広告を出稿します。皆様からお預かりした寄付金も5月中に全て使い切らせていただき、当社はこの活動を終える予定です。あと1か月ほどですが、最後までお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
令和4年4月22日 堤 猛
詳しくはこちら
★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/b6dbd9238dd3ac6d20737248e6886392.jpg)
ご参考まで 広告第1弾のヤフーニュースはこちら
★
#ゆうネット堤猛社長
#意見広告第2弾
#賛同のコメント
#子どもたちの健康