夢父はらっきょう好きです
泥付きらっきょうが
売ってました
二袋で1キロ
塩漬けらっきょう
簡単レシピですよ
①漬け汁を用意する
水・・・カップ3と2分の1
酢・・・180cc
塩・・・90グラム
赤唐辛子・・・1~2本
ホウロウ鍋に赤唐辛子以外を入れ
強火にかけ、塩が溶けたら
赤唐辛子を入れ、よく冷ます
②泥つきらっきょうを洗い
ひとつずつに分け
すり鉢にこすり、薄皮を取り除く
③ひげ根を切り落とし、茎も少し切る
④らっきょうをザルに入れ
水気を切り、乾いたふきんでよく拭く
⑤漬ける容器に入れ、冷めた漬け汁を注ぐ
日の当たらない涼しい場所で保存し、
漬け始め2~3日は
上下左右に振り動かし、馴染ませる
2週間後から食べられる
(1年間保存可)
すぐ食べ終えちゃうけれど
健康にも良いですよ
らっきょう
ご参考
らっきょうの効能
らっきょうは「畑の薬」などとよばれ、健康の維持や疲労回復に優れた効果を発揮します。らっきょうに含まれる硫化アリルは冠動脈に働いて血液の流れを妨げる血栓を取り除いたり、ビタミンB1の吸収を助けて新陳代謝を促したりする効果が指摘されているほか、殺菌作用もあります。また、酢漬けにしたときの酸っぱさと独特に風味は食欲増進に効果があります。心臓が気になる人や狭心症の人のみならず、ご飯のお供に是非食べ続けたい食品です。


よく寝ます
あ・・・また、マクラ作ってる
バカじゃないんだ

月ったら
ランキング参加中
一日一回ぽちっと
してくださいね

にほんブログ村


にほんブログ村