goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

卵太郎から花の丘

2009-10-12 | おでかけ
夢 元気です
お天気も最高

以前満車で諦めた
お店
入れました
 
今回で二度目

夢父 全部乗せ
一合舎


塩豚骨ネギラーメン
ど~んとアップで

お上品なお味
夢父いわく
量もお上品

最近、この位の量が
ちょうどいいなぁ

Y先生のお姉さんへ
卵太郎のギフトを買いに・・・

焼き菓子や
玉子ボーロの詰め合わせ

ボーロはお姉さんの
お孫さんの
赤ちゃん二人に
いいかなっと・・・

Y先生、可愛がってたし

我が家の分も

ゆで卵 二個サービスです

卵太郎のあとは
高崎の花の丘

最近、NHKで紹介されてました


夢は芝生でノンビリ





水彩画を描いている人たち

ご長寿ワンコのようです

ウチのご長寿ワンコも

楽しそう

風が冷たくなってきたので

近くのタンポポ

食べたジェラード
カメラを車に忘れて
写真はナシです

夢父の優しさ

ソフトの残り



美味しいもの
食べなくちゃね


この地域
高崎ダルマの製作が
盛んです

赤く塗る前の
白いダルマさんたち

毎年一月に
ダルマ市があります

お正月迎えられたら
最高だけど 夢



ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀香る

2009-10-11 | 家族
昨日、今日
前橋祭りです

実家へ向かう道

山車を引く様子

お祭りと縁が無くなって
13年以上です

女性だけの御神輿
独身時代から
夢中になっていたっけ

参加しないと
お祭りは楽しくないなぁ




実家で
母が用意してました

金木犀

庭に咲いていた金木犀
自宅へ持ち帰るように・・・

キンモクセイとは
言えなかったけど

こんなところは、
昔の母です

自分たちのお部屋・玄関・洗面台・トイレ
いい香りです


実家メニュー
夜・・・お味噌汁(玉ねぎ、キャベツ、玉子)

    野沢菜シラスご飯
    マグロのあら煮ショウガ風味(大根、糸唐辛子)

    ローストビーフ<市販品>とベビーリーフのサラダ

朝・・・ファルファーレのミートソース
    カブの煮浸し(舞茸、ハム)

    栗豆腐(柚子胡椒)

昼・・・ロールキャベツのグラタン(チーズ)

    鶏手羽元のハチミツショウガ煮(青梗菜)
    トマトと玉子のチャンプルー(長ネギ)


くっつく


食欲
OK

明日はお休みです

夢の体調しだいの
お出かけになりそうです




ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国へエール

2009-10-10 | 友人
Y先生が天国へ
旅立って十日が過ぎました



昨夜Sちゃんから
メールがありました

Y先生の最期を看取った
お姉さん宅へ
出かけたそうです

Y先生が
私との面会を断ったこと
逢えなかったこと

最後まで
気にしていたと
お姉さんがSちゃんに
知らせてくれた・・・

胸が詰まり
Y先生の笑顔が
とても、懐かしいです

もう、がんばらなくていい
ガマンも必要ないし

天国でヨガを教えてください

天国へエールです





とっても元気です

舞茸粉末パワー

効いてるのかな

夢父
今日は大成功
ホワイト餃子

アップで

スープも作る
(コーンとワカメ入り)

夢父の友人
ホワイト餃子の
経営者ですが、
毎日大忙しで、大繁盛

安い、美味いで
不景気知らずです

夢父も負けるな
自営業のを目指せ

明日も仕事デス



ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣言の価値

2009-10-09 | Weblog
実家へ帰宅
テレビをつけると
知らなかったニュースです

ノーベル平和賞に
よっ大統領

え~と思い
でもね~と感心

あの国で
核廃絶の実行
現実的には
不可能でしょう

でも、言葉は
言霊(コトダマ)

チカラがあると
思いたいです

来日のスケジュール
「ヒロシマ、ナガサキ」
入れるのか
ノーベル平和賞
受賞者ならば



実家の母
言葉の練習

読めない言葉は
理解していない

音読を繰り返し
理解に繋げます


繰り返し
言葉にする・・・

核廃絶とオンナジかな


実家メニュー
夜・・・お味噌汁(カブ、カブの葉、ワカメ)

    生鮭のゴマポン酢(白菜、エノキ)
    おからの煮物(水煮大豆、生キクラゲ、人参、ネギ)

    つくね焼き<市販品>

朝・・・キヤベツと貝ヒモの蒸し煮(玉ねぎ、赤ピーマン、ウインナー)
    大学芋

昼・・・豚肉ニラモヤシ炒め
    アサリのズッパ(玉ねぎ)


母の生けたお花



調子良好です

処方された痛み止め
一回のみで大丈夫です

やはり、常用すると
効果が薄れるため
見極めが大切

心配だけど

今は安心です


ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛み止めはスゴイぞ(^-^)

2009-10-09 | 家族
一日遅れで
夢の様子をご報告です

Iクリニックで処方された
痛み止め
辛そうな夢の
ご飯に入れると

食欲王の夢なのに

完食出来ず・・・

自分からケージへ

寝てます

しばらく横になって

残りのご飯
再食

すると
薬が効いてきた~

ヘソ天は

具合の良い証拠

ぐっすり寝られて
翌朝
私もお散歩へ

台風が夢の辛さ
吹き飛ばしたようです

前夜は歩けなかったけど


嬉しそうにテクテク・・・

窓から顔を出して

台風一過を
感じる


散歩帰り
スーパーで
パンを買う夢父

待つ夢

私のお昼
カスクート

美味しいんだなぁ
ようやく私も
食欲アップ

オヤツは
こちら


これも
満足


夢が元気だと

私たちも
元気になれます


ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の姉は16歳

2009-10-08 | 家族
十月七日は
母の姉の命日

母と二人で
お墓参りです

いつものお花やさんで

変わったアジサイ
撮影OK

エジプトアジサイ?って
聞きました

スナックの開店祝い
パワーあるアレンジです

こちらが
買ったお花

ナデシコ(ピンク)がお墓用
トルコ桔梗は、実家仏壇用

母が六歳のころ
十六歳で亡くなった伯母

柿の種のおせんべを
供える母
大好きだったそう

あっ、私も好物だし

祖母のお酒好きは
母→私に受け継がれたけれど
きっと、成人してたら
伯母もお酒好きだったろうな


実家メニュー

夜・・・けんちん汁(大根、人参、ゴボウ、コンニャク、豆腐)
    お刺身(マグロ、ゴマ刺身コンニャク)

    カボチャの煮物(小豆)
    べったら漬け<市販品>

朝・・・玉子焼き(ほうれん草、小エビ)
    スモークサーモン<市販品>
    人参のナムル(黒ゴマ)

    イカとセロリの炒め物(赤ピーマン)

昼・・・鶏肉とピーマンのトマトソース煮(玉ねぎ)

    ローストビーフ<市販品>とトマトのサラダ
    炒り豆腐(山菜ミックス、さつま揚げ、ネギ、玉子)

J・Aの食材で
頼んだアップルパイ

母娘の好物です

私の好きな
パイ、ケーキの中
ナンバーワンパイです
美味しい・・・


ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い夜

2009-10-07 | 家族
昨日、ぴったりくっついていた夢
昨夜、どんどん
具合が悪くなり

夢父が帰宅したとき
痛みで
きゅ~んと泣き

耐えられなくなって
かかりつけのI先生へ
夜中の電話をする夢父

人間用の鎮痛剤
半分に割って
与えるように・・・
ただ、血圧が急に
下降するらしいと
助言するI先生

飲ませて一晩中
付き添い
朝一番で
Iペットクリニックへ
連れて行きました

痛み止めを処方してもらい
痛そうなとき
一日一錠
副作用はナイそうです

今日
日中はイビキをかいて
良く寝てます

そして
今夜
気圧の関係で
痛みが出そう

元気がない・・・

夜ごはん
薬を飲まそうか

考え中です

食欲は相変わらず

それが救いです


ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18号 28号、嵐のまえ・・・

2009-10-06 | 家族
秋雨でどんより・・・

唐辛子も ワイルドストロベリーも白い花です

物干し台の水遣りも
加減します

今週は台風18号

ニッポン列島
逆ナデする予報

植木鉢も避難させなくちゃ・・・




18号と聞いたら
鉄人18号?を連想

いや~プラス10号でした
鉄人28号です

神戸の街に永続展示らしい

台風18号に負けないで

西が鉄人なら
東はガンダム

こっちは解体中らしい

台風18号に負けたら
余計タイヘンです




お天気の良くない日
夢も元気ナシ・・・

ず~と私のヒザに

ぴったり

よし、食欲確認だぁ

ロールケーキで
体調がわかる

大丈夫かな

完食だ!

夢父も心配で

寄り添う

ご愛嬌でペロペロ


心配は続きます



ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテチ・キムチ・フォ~・・・ 冷えてきました

2009-10-05 | 家族
昨夜はのんびり・・・

夢も新しいボアマット

馴染んでます

まどろむ夢


夢父が購入した
お酒のお供

リッチなポテチ

歯応えアリで
ポテト濃厚

止まりません


夢父起きて
夢の散歩中
電話をかけてきます

カレ~うどんが食べたい

ぐっと冷えてきました

後輩のうどんやさんへ

夢父はもちろん
カレ~うどん


キムチうどん
アップで・・・

ここのお店
麺が美味しい
あっさりなお味の
キムチうどんです

実家メニュー

夜・・・フォー(水菜、玉子、豚肉、コーン、ネギ、糸唐辛子)
    マグロと胡瓜の粒マスタード和え
朝・・・お味噌汁(ナス、ネギ)

    フグの唐揚げ
    里芋と三色コンニャクの煮物(大根)

昼・・・スパゲティカレー風味(ナス、赤ピーマン)

    えのきベーコン巻きほうれん草添え
    空芯菜と玉子の炒め物(生キクラゲ)

母の生けた花

また、言えなかった
「ツメ」の一言
足、切ってじゃないのに・・・

でも、手のツメ

上手に切ってます





ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅  ららん藤岡から下仁田へ

2009-10-04 | おでかけ
ららん藤岡でフリーマーケット

十周年のイベントです

バンド演奏もにぎやか

夢父 欲しかった
シルバーのリングを購入

私は実家のお米
直売所で買いました

夢を連れてると
ワンコのパワーで
いろんな人が
声をかけてくれます


アフリカ系ハーフの
男の子
夢父と仲良しに

チワワ 3カ月の飼い主さん


さて、本日の目的

免疫力アップの効果があるという
舞茸の粉末
夢父がネットで調べて
下仁田の道の駅
直売してると判明



上信道で下仁田へ

降りて一般道です

下仁田ネギの畑

こんにゃくの畑
どちらも下仁田の名産です

下仁田道の駅で
こんにゃくの鉢植え撮影



売ってました

野菜も買いました

生のキクラゲにびっくり


お決まりの

ソフトクリームも


鼻のアタマについてる

まん丸の目
大満足で
ごちそうさまです

帰りの高速で
陽が差してきました

夢に太陽の光りが・・・

運の強い夢
大丈夫 大丈夫





ランキング参加してます

よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする