
今週の母

11月5日火曜
ST(言語聴覚士)Fさん
既に、訪問リハビリ終了
メモ有り
飲み込みの力しっかり
実家に父母が仲人した
Tさんが来たことを伝える
驚きうなずく
前屈10秒10回
バランスボール足踏み100回
11月6日水曜
OT(作業療法士)Yさん
訪問リハビリ
マッサージ後
ベッドに座る
テーブルに両手を着き
ボールペンを持つ
何か言おうとする
返事をする
11月7日木曜
前屈、足踏みしていると
責任者入室
胃ろうの時間が
看護師の勤務時間内で
看護師自身の作業となる
(今まではスタッフが行っていたが 医療行為のため)
夕方は17時からとなる
私が行う
嚥下、前屈、足踏みなど
時間を早めることにする
実家からホームへ寄っていたが
まずホームへ行き
ホームのおやつの時間に
嚥下のリハビリを始める予定
一通り終わったら
実家へ行くことにする
やれやれ・・・

個室のお花
11月8日金曜
半年に一度
心臓のペースメーカチェックと診察
父、先に病院へ

ホームのクルマで病院へ
母にサングラス、帽子
(オンナギャングっぽい)
ペースメーカの数値を変える
(胸に器具を乗せパソコンで入力する びっくり)
診察
次回、来年5月
バッテリーの交換手術の必要を検討予定
(6~7年で交換 前回は2006年6月)
11月9日土曜
デイサービスの部屋で
いつもの作業開始
前屈10秒10回
バランスボール足踏み100回
両手マッサージ中
自分で足踏み
(スタッフの皆さん驚く)
チョコプリン1個完食
この時間
他の入所者は歌や体操をしている
一緒に母の手を動かし
歌ってみるが
いまひとつ反応なし



母のホームから
実家へ行き
料理など家事をする
父が夕食を食べると言うので
おかずを温め
仕度する
おしゃべりしながら
父の相手が出来た
今までと逆だが
時間に余裕が出来た気がする

明日は午後
お天気どうかな


晴れてほしいけれど


遊んで欲しい月でした
ランキング参加中

更新の励みになります

一日一回ポチっとお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村




英語習得の歴史は
ずいぶん長く
友人もそんなご縁で
増えて
先日おじゃました
Tさんもそのひとりです

Tさんが30代のころ
一人娘のMちゃんとともに
NYで留学していたそうで
(夢母、初耳)
その頃お世話になった
ホストファミリーの
P&D夫妻が来日し
Tさん宅で持ち寄りパーティーに
呼ばれました
我が家でも昨年企画


Tさんは
すでにお孫さんもいて
世代も違いますが
母が最初に倒れる
少しまえまで
Tさんのお家で
アメリカ人英語教師Dを囲み
英会話の集まりに参加して・・・
楽しかったなぁ

久しぶりに英語で話して
(ありゃ、大丈夫)
Sさん、Mちゃんの幼馴染○ちゃん(Tさんの影響でオーストラリアへ留学経験)
P&D夫妻
Tさん、夢母で
盛り上がる


ノンアルコールビール、美味しいお料理で
お腹パンパン


月待つ自宅に
帰ってきました
すると

壊れた・・・
ペンダットトップ

夢母の不用なビーズネックレス

装着


ゴムで伸びますよ






谷川岳で知り合った
男性と結婚し
娘さんを授かり
小学生のころ
登山家の夫が
欧州で遭難・・・
荷物のみ見つかり
苦難の末
アメリカへ渡る
(このお話だけ知りませんでした)
帰国後、仕事をしながら
娘さんを育てあげ
ワンコ・ニャンコを保護したり
英会話の場所を提供して下さったり
退職後は
絵手紙勉強したり
陶芸も・・・
好奇心旺盛で
穏やかなTさん
素敵な友人です
また逢いましょう
(ブログのことよく解らないそうですが)
ランキング参加中

更新の励みになります

一日一回ポチっとお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村



ゆるキャラグランプリ2013


応援してね 本日最終日です
ぐんまちゃん



続き

道の駅たぬまで買いました

トラヤキは
虎模様

どらやきは
普通

半分に切って

夢父とハーフ&ハーフ
いちごとレモン
香りとお味・・・
遠い向こうに
感じました

月に自分の分
取っておく夢父

待て


夢父とアイコンタクト

ヨシ



ごめんねごめんね~の
栃木県

ぐぐっとぐんまの
群馬県

どちらも
地味で堅実な
北関東




夢母 今夜
小さな国際交流へ
お出かけしてきます
久しぶりの英会話
忘れてないかしら

ランキング参加中

更新の励みになります

一日一回ポチっとお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村



ゆるキャラグランプリ2013


応援してね
ぐんまちゃん



久しぶりに佐野ラーメンへ
北関東道でびゅ~ん



最初に訪れたお店は
思いっきり長蛇
あきらめて
近くのお店へ

太七
この位なら待てます
20分


青ネギラーメン

夢父
大盛り

比べる大きさ
で、お味は




今まで
外したことがなかった
佐野ラーメン

初めての

TVでも紹介されてるけれどね
残念

クルマで
ご飯(月ちゃん弁当)を
食べながらじっと待っていた月
道の駅
たぬまへ行って

さのまるくんと
ツ~ショット


Chu

夢母がお買い物中
夢父とベンチで
待ってましたが
何かがイヤなのか
合流すると
一目散
クルマへ帰る月

ハイハイ
帰りましょう




ランキング参加中

更新の励みになります

一日一回ポチっとお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村



ゆるキャラグランプリ2013


応援してね
ぐんまちゃん



なんだか可愛い


なんだか温かい

ランキング参加中

更新の励みになります

一日一回ポチっとお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村



ゆるキャラグランプリ2013


応援してね
ぐんまちゃん



文化の日~

でも・・・
夢父はお仕事

しかし
作ってくれました
毎度の

ホワイト餃子
夢母は助かります
食器揃えるだけで
頂く秋のお昼


スープも美味しい

ごちそうさまでした





夢の名前のネームタグ
月が使ってましたが
どこかで だれかが
拾ってくれたら・・・
そんな望みも薄れ

ネットで注文して
ようやく届きました


妥協せず見つけた
デザイン
ラッピングもいいね


アメリカの作家さん作


オシャレ~

明日はお休み




どこ行こう



ランキング参加中

更新の励みになります

一日一回ポチっとお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村



ゆるキャラグランプリ2013


応援してね
ぐんまちゃん



今週の母

10月29日火曜
ST(言語聴覚士)Iさん
久しぶりの訪問リハビリ
いちごプリン半分食べる
クチと舌の動きが改善していると
Iさん
10月30日水曜
OT(作業療法士)Sさん
訪問リハビリ
ケアマネKさん見学
歩く練習
個室から廊下突き当たりまで
疲れた?
うなずく
よく出来ましたと言うと
拍手する

Kさん、感心する

個室のお花
10月31日木曜
前屈10秒を10回
バランスボール100回足踏み
バランスボール10分位 自分で足踏み
少し微笑む
右手でピース


ゼリー2個完食
11月1日金曜
今日は夢の命日だよ
一緒に火葬へ
行ってくれたよね
うなずく
母は夢をとても
可愛がってくれた・・・
前屈10秒10回
バランスボール100回足踏み
両手マッサージ中、自分で足踏み
ゴホゴホしているので
ヴェポラッブ塗る

チョコプリン1個完食
11月2日土曜

バランスボール
自分で足踏み
(両手マッサージ中)

トマトとフルーツのデザート(離乳食)

ひと瓶完食
(以前は半分がやっと・・・ずいぶん良くなった)
二日お休みをもらうね
スタッフの方に
挨拶してね
うなずく



世間は3連休
夢父は明日も仕事です
月曜のお休みを
心待ちにしてる

月



今週も無事
終わりました

ランキング参加中

更新の励みになります

一日一回ポチっとお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村



ゆるキャラグランプリ2013


応援してね
ぐんまちゃん

