ミズアオイを観に植物園へ
屋外展示園の南池周りで観ることができる




手前の方は、咲き始めで、これから・・・


南池で観た水草が、イイ感じだったのでパチリ

北池で見かけたパラグアイオニバスの花

細長い流れの水面で目にした花径2・5cm程の小さな白い花
今まで気付かなかったなぁ~ !(^^)!
帰宅後、調べるとトチカガミでした




トチカガミの中に黄色のアサザも観られた


北池のアサザの群生

ヒツジグサだと思うけれど、熱帯スイレンかなぁ~?

2024・9・30
温室で見かけたガガブタ

入園口近くの池には熱帯スイレンのギガンティア

この他に南池でコウホネ、中池でヒツジグサ、北池で熱帯スイレン、噴水池周りに並べられた熱帯スイレン鉢など・・・
まだ探せば色々ありますが、本日はこの辺で・・・(^-^)
植物園で見かけた水辺の植物いろいろでした
よい一日を・・・(^-^)