見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

ツリバナ。。。

ツリバナの花期は5~6月頃らしいのだが、まだ花を観たことがない

いつか観てみたいなぁ~ (^-^)




過去に撮っていた7月下旬の緑の実です(参考までに)




高木ではなく低木だったので、実の一つ一つが大きくて真っ赤で目立っていたので、いいなぁ~と思ってパチリ













                       2022・10・11

いろいろ撮ってみました (^-^)



良い一日を・・・(^-^)







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
takara-hikaru60rosuさんへ
こんにちは。
ツリバナでも大きな実で目立っていました。
イヤリングの発想は無かったので、たからひかるさんに座布団一枚ですね。(^_-)-☆
takara-hikaru60rosu
こんにちは。
ツリバナを初めて見ました。
割れた実の中に、更に小さな実があるのですね。
可愛らしいです(*^-^*)
イヤリングみたいですね💕
corocorokazeazami95
かんさんへ
こんばんは。
こちらでも平野部の木々によっては紅葉を観ることができるようになりましたね。
(^-^)
takan32
corocorokazeazamiさんへ、ツリバナの実のなり方は独特ですね。
木々に実を色とりどりで、紅葉も木々によっては大阪の平野部でも始まってきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富山中央植物園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事