ころにゃの日記

どこかオチのある文章を狙ってしまいます(*'▽')

ドンキで買い物

2024-12-13 19:36:02 | 日記
皆さんよくドン・キホーテに行くと思うのですが
私 田舎者なんで 今までに 3回位しか行った事が無くて
メガドンキなんて 出口もわからなくなってしまう 田舎者
ところが今年の米不足の時に 結構ドンキにはお米があって
実習生達のお米を 何度か買いに行きました
それでドンキに行ったら 
韓国の俳優さんで デビューの時から大好きなキムスヒョンさんが 
絶対買うと言う 黒い綿棒↑を
私も 絶対買おうと思っていたのに
何回行っても忘れ
この前 今日こそはとメモにして買いに行ったら
えぇ?位 レジの横に積まれていて
こんな近くにあったのか?と こんな側でも気が付かない 
ダメなもんですね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいお菓子

2024-12-10 19:28:48 | 日記
息子が友達達と東京で会って
それぞれお土産を持ち寄るらしく
帰って来ると沢山のお菓子やお土産をもらって来ます



どのお土産も美味しくて
毎日楽しく食べています

特にこの因幡の白うさぎ めちゃ美味しいです
中はこんな感じ



大きさもちょうど良いです

飲み物の話ですが
昨年飲んでいたオレンジアールグレイが手に入らないので
トワイニングの方に聞いたら 青のレディグレイが近いかもとの事で 買ってみました



またその時 セレクトだと他にも試せますと教えていただいたので
セレクトを買って
現在進行形で試している最中です
そして他にもこんな紅茶を買ってみました



↑ こちらはフレーバー強めです
昔ドイツに行った時を思い出した紅茶の味です

主人がいつもの仲間と旅行に行きました
いつもこの時季なので 畑を貸してもらっている方数名に
小作料と一緒にお礼としてお土産を配りたいので
いつもちょっと日持ちのする 美味しそうなその土地の物を買って来てもらうのですが
今年は 数年前にも行った場所で私も知っている有名なお菓子が沢山ある場所でしたので
普通に銘柄を指定して買って来てもらったんです
で、紙袋ももらって来てと

早速お菓子を配ろうと紙袋に入れようとしたら
袋が小さくて入りません
何となくお菓子が沢山入っている袋内に 見るからに小さい袋が入っていて
気にはなりましたが 入れたらやっぱり小さい
紙袋も高いのかな?
有料でもいいからちゃんと入る袋が欲しかった
ここら辺では 敬う相手先でも袋のまま渡すので
仕方ないので今回はお菓子をそのまま渡しました(汗)
来年は 近場の美味しい物を
やっぱり私が選ぼうと思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二晩続けて見ました

2024-12-09 19:51:14 | 日記
今朝の八ヶ岳
中山美穂さん出演映画 Love Letter がいいと Xに出ていたので
映画 Amazon Prime Video で見てみました
すごく良くて 2日続けて見ました
あの感動的な場面で出る山 
初めはちょっと あれ、八ヶ岳じゃねぇ?と思ったのですが
ほんとかどうかわからなくて 
やぁ似てるな~と
で、2日目に確信
それもこっち側から見てるじゃん!(八ヶ岳は見る方向によってまったく違うので)

いい映画でした
ご冥福をお祈り申し上げます

私より大分若い知人も今日お葬式で
少し病が良くなったタイミングで食事会があったんだけど
私は都合悪くて欠席してしまったので
彼女とは会えずじまいで
とっても明るくて気さくで はきはきした 
いつも笑顔の人でした
火事の時も すごくお世話になりました
Aちゃんいろいろありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物と美容室

2024-12-06 18:56:42 | 日記
いつもの北杜市の美容室に行って
帰りにちょこちょこっと買い物もしてきました
今年の夏 車のキーを失くすという大事件を起こしたので
それからは 小さいショルダーバッグにキーは入れっぱなしにして
必ずそのショルダーバッグを持ち歩く事にしました
けどショルダーバッグには 財布とスマホとキーしか入りません
だからポイントカードや水筒は違うダイソーのバッグに入れていたんですが
縦長で使いにくかった

今回は好きな形 使いやすそうです ↑

ワタピー刑事(デカ)!いいね!

綿半の後 大泉の雑貨やさんに寄って
そのお店のInstagramに載っていた マフラーを買いました



いつも使っているのはユニクロの物



新幹線を使って旅行に行くので コンパクトな物が欲しくて
ユニクロは結構長いので こちらの雑貨屋さんで買って来たんですが
私の首が短いからか なんか 似合わなかったです
今からミシンで半分にしようか思案中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデーの買い物

2024-12-04 18:51:20 | 日記
以前から使っている マーナのしゃもじと
洗面台掃除のクロス?を 買い足しました
ついでに 冷凍パンの袋も買ってみました



パンを冷凍する時 以前はラップしてジプロックだったけど
この袋は ただ食パンを放り込むだけですので 楽です

某大手宅配業者さん 昨年までは 11月と12月に 
何故かご近所の知り合いAさんが配達をされていて
あの~実は 私 それ、すごく嫌だったんですよ~
今回のブラックフライデーも 物によっては 注文日が一緒でも配達日が違ったり
できれば早く欲しかったり
でも2日に分けて来たら この人 よく買うなーって思わないかなー?とか
ただ今年は どうしたのか 宅配業者さんが配達してくれてます
このまま続行でいて欲しいです

ここ数日 家を留守にできなかったので
ずっと家の事をしていました
すると昨日は 私が断った旅行に行った方が 怪我の様子を見に来てくれて
お土産ももらっちゃいました (*'▽')
で今日は 年賀状を
今年で終わりにするために あれやこれやと文面を考えたりして1日 終わってしまいました
だけどそんな作業も終わり安堵しました
おしまいにならない人は3人
(この人達に出す年賀状は作るのが楽しくてしょうがない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする