今日は 二十四節気の「処暑」
厳しい暑さは峠を越え 朝夕は涼しい風が
吹き始める頃・・・
しかし今日も真夏の猛暑日でしたね
昨日はブログをご覧下さった皆様には 大変に
ビックリさせてしまいご心配をお掛けしましたこと
誠に申し訳ございませんでした
あらためて ごめんなさい m(__)m
20日 コスモタワーへ 夕陽を見に行った写真を
並べてみました^^*
この日は 南港ポートタウン線に乗ってみました
運転手はいません! 自動運転なのです
トレードセンター前で下車します
咲洲の中心にそびえ立つ コスモスクエア
大阪府 咲洲庁舎です! 55階 地上252m
展望台は 最上階の 赤い三角の上です
52階までは上りシースルーエレベーターで
52階から55階展望台までは長い
エスカレーターで上がります
5時35分 西の空 まだ陽は高いです
海遊館方向 遊覧船のサンタマリア号が見えます
中央 奥の方がUSJでしょうか?
5時49分 神戸六甲山系を臨む
左 はるか彼方に 明石海峡大橋が薄っすらと・・・
雲海のような霞が出て幻想的な風景を楽しむ
足元を覗くと・・・ わぁ~~こわぁ!
乗って来た 自動運転の電車が見えてます
彼方に明石海峡大橋が・・・
左は淡路島が見えます 右は神戸・・・
至福の時・・・
何だ!なんだ! 突然に動物が・・・? (笑)
6時32分 感動の刻
六甲山に洛陽です 6時36分
夜の帳が降ります 観覧車もライトアップ
神戸の街にも灯りが・・・
6時53分
日曜日なので ビルの灯りが寂しいかも?
日中の暑さを逃れて 55階へ・・・
久し振りに見た海に感動し
夜景も少し楽しめた一日でした ♪
この日はまだ こんなに急に手術をするなんて
思いもしなかったです(´д`|||)
暫くは カメラ散歩はお預けになるでしょうか?
沢山の拙い画を見て頂いて ありがとうございました
~野の花~