5月にベランダで 吊り鉢で
かわいく咲いてた「レンゲローズ」
( 5/25 ブログに・・・)
6/20 退院して見たら・・・
悲しいことに 花はドライに?
棘のついた葉っぱもドライに・・・
枯れ枯れになってしまって( ;∀;)
根元から切り 肥料を入れて
水やりもしていたら 活き活きと
葉っぱが出てきたのです~(*^^*)
7/23 ワクワク~~(#^.^#)
可愛らしい蕾が 1.2.3・・・
7/24 一輪 花開きました^^*
7/26 には・・・
次々咲いて楽しませてくれます
二番花 色は薄めで小振りの花
やっぱりかわいいわぁ~(#^.^#)
7/28 暑い日です💦
ベランダでは写せない! 日射病に
なりそう~~ (´;ω;`)ウッ…
室内で・・・
テーブルフォトもどき?で
楽しみました (^^)
レンゲローズ
和名は 八女津姫(ヤメツヒメ)
花言葉は・・・
「切実な愛情」「博愛」ですって^^
元気いっぱい可憐に咲いてくれて
ありがとう *°♡
クーラーで涼しい部屋で遊びました
まだコルセットの身です
腰をかばいながら α7に50mm
クローズアップをつけて・・・
いつものパターーンですwww
久しぶりの花撮り~~♪
少しは暑さのストレス飛んでった(笑)
*野の花*