今朝は肌寒かったですが 昼間は陽射しも
あり温もりを感じることができました
先日の市役所21階 展望ロビ―からの夕陽を
見せてもらって以来 行って見たいなぁ~~
今日はまだ 明石海峡大橋に夕陽が架かる頃
約3年間は コロナのために展望ロビーは
閉鎖されていたのですが 3月25日からやっと
開放されることになったのです ^^
は~~い! 行って来ましたよ (*^^)v
コルセットから解放されて初めてのカメラ
まだ腰が痛いので無理は出来ません^^;
椅子に腰かけての 横着なこと (笑)
16:50
久しぶりに見る 泉北臨海工業地帯です
仁徳天皇陵 古墳群 大仙公園方面です
東側は 左に葛城山 右は 金剛山 1,125m
中央に白い!見えてるのは PLの塔です
6:28
明石大橋がはっきりと見えて来ましたよ (^o^)丿
ワクワク~~ (*^^*)
橋に架かって来ましたよ~~^^
6:48
今日はだるま太陽にならず残念でしたが
久しぶりに目の前で見た 大きな太陽!
洛陽を目の前にして・・・
今日も穏やかに一日が過ぎたことに
感謝の気持ちが 溢れます (*‘∀‘)
日暮れて きれいな三日月がでてきました
帰りに 信号待ちしながら夜桜を
街の灯りで写すことが出来ました~(*^^*)
※ 桜の枝に下に… 三日月が写ってたww
久しぶりの夕陽撮影でした 設定も??
でも どんなドラマが待ってるのか?
ワクワク~ハラハラ感は楽しいものでした
*野の花*