雨が降りそうで降らない! 肌寒い日に
なりました "(-""-)"
どんより~と 重たい気分の日・・・
月一の 内科受診で行って来ました!
歩きです~~ 今日は腰の痛みも少しだけ
マシになってたのですが 念のために杖を
お伴にして・・・
もちろん! いつもの M6もバッグの中にね
途中で 小さな公園の藤棚が・・・
ここにも満開になってきれいです 青空だったら
クマンバチも飛び交って 楽しめるのに^^;
かわいい園児ちゃんたちが やって来た!
「あ! チョウチョウさんだぁ~」
偶然なの? 藤色の帽子ですね
蝶々を追っ掛けて 楽しそう~~(^^♪
シモクレンも満開~~
シランの花は これからですね!
いつもの通リ道・・・
ブラシの木が 風に揺れて~~
ツボミ膨らませて 来月に来た時には満開?
遠くからでも まっ赤か 見えてるもんね^^
楽しみです~~ ♪
これは? カナメモチ 新芽の赤がきれいですね
白い花が咲くのも もうすぐね!
遠くから目を惹く 紫いろの花が・・・
ランタナの花が 目覚めたようですよ~♪
草フジが・・・ 今年も絡み合ってます
ラベンダーも 咲き始めましたね!
帰りに・・・目の覚めるようなすてきな
花のじゅうたんを見ることが出来ました
芝桜~ なんときれいな花模様でしょう (*^^*)
季節が戻った様な 肌寒い日でしたが 今日も
きれいな花々を見て写せて~ 4,500歩ほど!
脚の運動にも なったかしら???
途中 主人が透析を受けている クリニックの
前を通り 3階の透析室の窓を眺めながらでした
明日はまた 面会に行って来ましょう (^o^)丿
*野の花*