今日は「立冬」その如く北風が吹いて寒い一日
になりましたね 近畿では木枯らし一号だとか?
ついこの前までの 暑い暑いと ぼやいていたことが
遠い前のことのようです
さて昨日の予告通りに カルガモのパフォーマンスを
見て下さいね (^o^)
オオバンが悠々と泳いでいます 久しぶりに見っけ!
仲良しさんですね~ 穏やかなこと (^^♪
カイツブリも スーイスイと 潜っては現れたり・・・
楽しませてくれましたよ
頭泉池の方から カルガモの ご一行様が泳いできた
先発隊です・・・
さっきまでお昼寝していた カルガモが目を覚ましたようです
仲良く スイスイ 泳いでますね~ 気持ちよさそう♪
と・・・ 突然 何が起こったの???
昼寝していたカモさんが 追っかけてます
何事が 起ったのか?
バシャバシャバシャ!! 大きな水音立てて大暴れ
ファインダー覗きながら シャッター押し続ける
これは 戯れではない?? 喧嘩ですよね
激しい水しぶき・・・ 一体何がどうなったの?
やり返してますね~ すごい!!
あ! 飛んだ 飛んだ!! ( ゚Д゚)
何事も 無かったかのように・・・
きれいな波模様を残して 池の方へと・・・
こんなの初めて見て 面白かったです (笑)
水辺には一面にミゾソバの花が可愛く咲いていました
木の枝に止まっていた ジョウビタキの雄を写した
直後の出来事でした ジョビくんもビックリして
何処かへ 飛んでってしまったようです
*野の花*