朝晩は 冬の様に寒いですね
陽が昇るにつれて青空が広がり~ 暖かくなって
晩秋の気持ちよい一日でした^^♪
今日は 月に一度の内科受診の日です
連休明けで 待ち時間がすごいのかな?と
覚悟をして行ったのですが タイミングよく
早く済みました (^o^)丿
いつもの様に 帰る道々カメラ散歩をしましょう!
おやっ! ブラシの木が今頃 花が咲いてる?
狂い咲き なのかな?? 毎年 初夏の頃に
満開で 楽しみながら通るのですが・・・
逆光で 葉っぱがキラキラ輝いてます
「フユカキ」と名札がありました
でも 実は一つもありません 何故??
葉っぱも紅葉して柿色?
こちらは柿の実がいっぱい・・・
メジロが 来るかなぁ?と ・・・
しばらく待っても 残念でした (>_<)
ルリマツリが青空を仰ぐように きれいに咲いていた
これも 季節外れなのかも??
ランタナに ホシホージャクが蜜を吸いに
飛び回って... 忙しくカメラで追っ掛けた ww
ベンチに腰掛けて 休憩しましょ!
ここは初夏にヤマボウシが咲く 小さな公園
紅葉して 逆光できれい~~ ^^♪
信号待ちしながら 見上げて~ (*^^*)
トウカエデの色づきも きれいです
足元には 白いオギタリス
ピンクのオギタリスはよく見かけるけれど
白い花は珍しいかな? お初に見ましたよ
気持ちの良い青空の下 シルバーカー押しながら
テクテク お写ン歩でした (#^^#)
*野の花*