あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

桜と鳥さんたち~♪ そして夕焼け

2022-04-11 | 日記

今日も春を越えてしまって初夏の陽気でしたね

気温の変化が激しくて体調を崩さない様に

気をつけないと・・・

お布団も冬のカバーを洗濯して夏用に代えたり

衣替えもしなくては…  一人でも忙しいです(;'∀')  

 ベランダを 出たり入ったリ、、、

鳥さんも来るかな? 気になります (笑)

 

桜は殆ど 葉桜になってしまいましたが

まだてっぺんはきれいかな? チュンちゃんが

眺めもよくて 心地よさそうです^^♪

 

 

 

 

残り花 見つけて名残り惜しみます^^

 

ツグミが枝に止まってたのに間に合わなかった^^;

いつも一人ぼっちで 孤独な鳥さん!

 

シロハラは 住み着いてたの? 

 

またまた登場です 

でも連れが居なくては 寂しいね ^^;

 

チュンちゃんが飛んで来た・・・

 

なかよく ランチタイムでしょうね!?

 

 

ムクドリもやって来ましたよ。。。

ベランダから覗きながら 今日も癒されました

 

夕方 見た西の空が まっ赤か・・・

 

慌てて カメラ!!!

 

きれいな 夕焼け空です (^ム^)

 

北の窓から覗いてみると・・・

久しぶりに見た夕焼けでした (*^^*)

今日も 変わりなく過ごせた一日に感謝です

 

市役所21階 展望ロビーからは素晴らしい

夕陽、空が見えたことでしょうね 、、、

 

*野の花*

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオシマザクラ(大島桜)

2022-04-08 | 

今日もポカポカ~ うららかな春の日ですね

スーパーへ買い物に行くのに すぐ近くなのだけど

素敵なものを 見っけ (*^^)v

早速 カメラを取りに帰った 誰かさん!!

 

すっかり 魅せられてしまった 。。。

 

白くて 清楚な花が満開です^^

 

朝の陽に・・・

 

そう! 大島桜なのでした (^^♪

こんな近くで咲いてたなんて~ 気づいてよかった 

今迄は 大仙公園で咲いているのを楽しんでいたのですよ^^

 

背の高い桜  ・・・ 一本だけ!!

 

葉っぱは桜餅に使われるそうですね

モチザクラとも呼ばれるそうですよ(^-^) 

 

花言葉は 「心の美しさ」「純潔」

他の桜と比べて白い色をしていて美しいため

「純潔」という花言葉がつけられたとか…

 

今日は すごーく得をした気分~♪

でも ご近所さんの眼 通りがかりの人の眼

気になりながら~ そっとカメラ楽しみました

 

*野の花*

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と鳥さんたち!窓辺より~④

2022-04-07 | 日記

朝から青空~よいお天気が続きます

でもちょっと 風が出て来ました

窓辺から~ベランダから見る桜も吹く風に

ハラハラ~と、、、

花びらが散った後に残るガクが目立つように

なりました 

 

今朝も一番乗りは ヒヨくんです

 

花の蜜は?? 思案している様子・・・

 

早くも 葉っぱも出て来ましたよ・・・

 

朝の陽に照らされて~ 優しいながめ^^

 

小径は 花道になりました(^^)

 

昼間は主人の面会に行って来ました

帰ってから 夕刻のベランダで・・・

 

逆光で輝いてとてもきれい~~♪

でもうまく表現できてなくてちょっと残念^^;

 

チュンちゃんが スポットライトを浴びて

 

 

見納めの桜になりました "(-""-)"

 

また来年!!

毎年 二人で一緒に楽しんだ 🌸🌸

同じにカメラも向けましたね・・・

時を重ねて・・・又 楽しませてね (*^_^*)

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな朝です

2022-04-06 | 日記

今日も 桜日和~ ♪  穏やかな朝です

 

空も優しく・・・ 春いろです(*^^*)

 

おや! この鳥さんは?

この前来ていた シロハラくんじゃないの?

 

今日は 騒々しいヒヨドリが居ない?から

お花見に飛んで来たのね   眺めは最高かな?

 

やっぱり お腹が空いて・・・

 

 

 

シロハラは花の蜜は吸わないのかな?

しきりに虫を探して・・・ ベランダから

思いがけない訪問鳥にカメラで楽しみました

 

ハラハラ~と舞い散る姿 ・・・

時折り吹く優しい風にもハラハラと~~^^

 

チュンちゃんは 今日もラッパ吹きの名人?

 

花びらのじゅうたんも 気持ちよいね^^

 

チュンちゃん!! ひと休み~♪

 

どうしたの? ヒヨくん!

今日は おとなしいのね~(笑)

 

ふと 下を覗くと・・・

 

アゲハ蝶が・・・ ハナニラの中でヒラヒラ~と

 

ベランダからの 嬉しい出会い~~(^o^)丿 

 

 

穏やかな 朝のひとときでした^^

今日も又 変わりなくよい日になりますように・・

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでお花見~♪

2022-04-05 | 日記

今日は朝から ポカポカ~~(^^♪

暖かくて最高のお花見日和になりました

主人のお世話になっている 介護施設の

お花見デーだったのですよ 

行先は、、、何と!マイライフパーク?の

大泉緑地の桜ひろばです~~(^^)

行き慣れた場所! 主人も思いがけなく

満開の桜を見ることが出来てとても嬉しい

ひとときでした♪

 

この左側もぐるり~と 桜・桜・桜~~

満開の桜 とっても華やかできれいでした

 

10名くらいで 皆さん車椅子です

お世話して下さるスタッフの皆さんにも

ありがとう!の気持ちでいっぱいです_(._.)_

 

 

緑内障が進み 目が見え難くなってるのですが

一生懸命に見上げて 楽しめました~^^

 

部屋からの窓辺の桜も観ることが出来ず

お花見も諦めていたのですが、、、

今日はとても嬉しい日になりました

令和 4年 4月 5日

「桜 記念日」になりました (#^.^#)

ホームのみなさん!今日はお世話して下さった

みなさん・・・ ほんとにありがとうございました

 

春爛漫 ! よい気分転換にもなって 今夜はグッスリ

眠れることでしょう (^o^)丿

 

*野の花*

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽 21階展望ロビーより

2022-04-04 | 日記

今朝は肌寒かったですが 昼間は陽射しも

あり温もりを感じることができました

先日の市役所21階 展望ロビ―からの夕陽を

見せてもらって以来 行って見たいなぁ~~

今日はまだ 明石海峡大橋に夕陽が架かる頃

約3年間は コロナのために展望ロビーは

閉鎖されていたのですが 3月25日からやっと

開放されることになったのです ^^

 

は~~い! 行って来ましたよ (*^^)v

コルセットから解放されて初めてのカメラ

まだ腰が痛いので無理は出来ません^^;

椅子に腰かけての 横着なこと (笑)

 

16:50 

久しぶりに見る 泉北臨海工業地帯です

 

仁徳天皇陵 古墳群 大仙公園方面です

 

東側は 左に葛城山 右は 金剛山 1,125m

中央に白い!見えてるのは PLの塔です

 

6:28

明石大橋がはっきりと見えて来ましたよ (^o^)丿

 

 ワクワク~~ (*^^*)

 

橋に架かって来ましたよ~~^^

 

 

 

 

6:48

今日はだるま太陽にならず残念でしたが

久しぶりに目の前で見た 大きな太陽!

洛陽を目の前にして・・・

 

今日も穏やかに一日が過ぎたことに

感謝の気持ちが 溢れます (*‘∀‘)

 

日暮れて きれいな三日月がでてきました

 

帰りに 信号待ちしながら夜桜を

街の灯りで写すことが出来ました~(*^^*)

※ 桜の枝に下に… 三日月が写ってたww

 

久しぶりの夕陽撮影でした 設定も??

でも どんなドラマが待ってるのか?

ワクワク~ハラハラ感は楽しいものでした

 

*野の花*

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリの独り舞台

2022-04-02 | 日記

今日は 肌寒い一日でした

正にこういう日を花冷えというのでしょうね 

 

朝から 窓の外が騒々しいです 

見ると・・・ 満開の桜を舞台に?

ヒヨドリが10羽ほど大暴れしてるのです

 

 

追いかけっこして・・・

 

 

 

 

アレ~~~??

 

叫んでる~~?

 

 

声を出さずに大きな口を開けてるのです

 

スズメのチュンちゃんも 近づかない!

こんなの初めて見たのでカメラで追いかけっこ

手摺にすがって楽しんだのでした (*^^*)

 

ここまで ブログしていたら・・・

LINEで 素晴らしい画像が届きました~ (^ム^)

 

今日の撮れとれです ブロ友さんから。。。

堺市市役所21階 展望ロビーからです

明石海峡大橋のど真ん中に だるま夕陽が!!

よい出会いにヤッタァ〰ですね (^^♪

昨年も一昨年もコロナ感染のために展望ロビーは

閉鎖でした おまけにコロナワクチンの接種会場に

なったりして・・・

でも 最近 一般開放されるようになって良かったです

バカボンのパパさん!

素敵な一枚をありがとうございました _(._.)_

 

*野の花*

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年 4月のスタート

2022-04-01 | 日記

 

これは 6年前 4月に主人の人工透析が開始される

前に作ったアルバムです 

デジブックでも 昨年はZUISOでも発表していましたが

再度 ブログへも投稿してみたいと思います

ご覧頂けると嬉しいです (*^^*)

BGMと画像の中にキャプションがあります

右下の ☐を押して全画面でよろしくお願いします

 

今日は 昨日の雨から一変して 朝から快晴です

北風が強く寒の戻りのような予報でしたが

南側のベランダに居ると ポカポカ~ 温もりを

感じて桜を眺めながら しばし至福の時です

でも 北ッ側の窓を開けると冷たい風が、、、

今日も又 朝から桜と鳥さんを楽しみました~♪

 

東の空 青空が広がって来ました^^

 

こちらは西の空です 

雨上がりのスッキリとした空ですね

 

今日もお馴染みスズメのチュンちゃんが、、、

 

花びらのラッパを吹いてる~~ (^^)v

 

おやおや~~ ツグミくん? じゃないみたい

 

シロハラが 来てました \(^o^)/

ようこそ~  お初です ww 

 

今日は メジロくんの姿が・・・

もう来てくれないのかなぁ??

 

仲良しチュンちゃんでした^^

 

 

時折リ吹く風に ハラハラ~~と・・・

 

もうじき 花びらのじゅうたん

ここも 花の小径になるのでしょうね!?

 

4月・・・ 春本番がスタートです

残念ながら 主人はいつもの窓辺の特等席からは

桜を眺めることが 出来ません ( ;∀;)

 

一年前の 4月に大腸癌 ステージⅣの宣告を

受けて 余命 一年以内と告げられました 

この間 7月に人工肛門の造設手術を受けたり

9月には 脳梗塞で救急搬送!でも素早い対応で

幸いにも 後遺症もなく過ごせています

人工透析も6年前から、、、今日も透析日です

 

この一年 入退院を繰り返しながら在宅介護も

行っていましたが 年末に私が介護骨折?をして

以来 これ以上は無理ということになりました

現在は看護師さんが24時間常駐という介護施設

ナーシングホームでお世話になっています

3月1日に 90歳を迎えました^^

身体は 癌の転移もありますが 病気に負けない

強い精神力の主人を心から感服しています

今日も面会に行って来ます・・・

コロナ禍で面会は中止なのですが 防衣を着て

許可してもらえています

主人の頑張りに応える様に 私も共に頑張りたいと思います

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする