SERENDIPITY

Yesterday is history. Tomorrow is mystery. Today is a gift.

ドレスの試着(再)

2007年12月21日 | Wedding
2007/10/19 15:26

先週の土曜日、また銀座のサロンへ。
これで3回目のドレス試着です。

1回目は相方さんと
2回目は母親と
3回目の今日は相方&お義母さん

初めてマーメイドラインのドレスを着てみたっす。
ウケル~
超おなごじゃ~(笑)

なんというか腰の辺りとか。おなかのあたりとか。
なんともいえない・・・

お義母さんのリクエストで着てみましたがこれで見納めよ



さてさて、ドレスに関しても、そろそろ本気で決めなくちゃいけない時期です。

幸いにも1回目の試着のときに気に入ったドレス①があって、お値段もお手ごろだし、薄々心の中で「これで決まりなんだろうな~」と思っていたのです。

2回目の最後に試着したドレス②も「アレ、これもなかなかカワイイね。」という母娘の感想だったのだけど、ただまあ最初に出会ったドレス①の方がお値段の面で勝っている。
なんてったって②は①の○割増!!
現実的な問題を考えればやっぱり①かな。と。


ところが相方のママンは①のドレープ感があまりお気に召さず、②はかなり高得点だったようで、今回の3回目の試着にご同行いただいたらわかりやすーい明らかな反応の違いを見ることができました。(笑)

そんな状況下で結局相方も「じゃ、これで。」と。
②のドレスにほぼ決定。

さすがに私はお財布事情を考えるとその場で即決できず、申込はまた次回、といって帰ってきましたが、いまさら①には戻れないだろうなあ・・・。


確かにね、①はかわいいんだけど重たそうなんだよね。
②は羽根みたいな質感で軽い!屋外で写真を撮ることが多いだろうということを考えると、②のほうがエアリー感があって軽やかでしっくりくるとは思う。

私の母親も①か②のどちらか、という感じだったし、私自身もけっこう気に入ってるし、②を着ること自体は抵抗ないんだけど。
でも!!
ただなんとゆーか、
予算を無視した決定が・・・ちょっと苦しい・・・。


いいじゃないの、一生に一度のことだし、そうキリキリしなさんな。

と思われるかもしれませんが、違うんだ。他にもあるんだ。
そもそも新郎のタキシードだって当初はレンタルする予定で申込済みだったんだけど、今後すぐに義妹の結婚も控えているし、ということで購入することになったんです。
やっぱりレンタルだとどうしても「着られてる」印象は否めず、購入するほうが断然スタイル良く見えるわけで、いくら主役はハナヨメと言っても写真に残るものだし、私としてもダボダボな新郎よりきちっとした新郎のほうがいいに決まってるんだけどさ。

「いいよ、いいよ、やりたいようにやっていいよ」と、大きなことを言ってくれるんだけど、好きなようにやってたら新生活が危うい!ということがわかっているのかな・・・。


まあ、ケチケチしたこと言われるよりマシか。
と思うことにしたけど、周りがこんな感じなので、私だけはしっかりと予算とにらめっこしていかなければ、と思ってます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 招待状(再) | トップ | ドレス決定~☆(再) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Wedding」カテゴリの最新記事