![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/5b13991ac5653db69f3d36b3b7de4d51.jpg)
※親バカ記事です。
わが家の画伯、グチャグチャグチャ・・・と線を描くだけだったのが、ここにきて急に「絵」を描くようになりました。
お弁当箱、フォーク、オムライス、ホットケーキ、線路・・・など。
そして最近また絵画のモチーフに幅がでてきて、今はおひさまと海と青空がブームです。
青いクレヨンを使って海を塗りたくる、その豪快さはゲージツ家風情を感じさせます(笑)
私が、
「海には何がいるんだっけ?」
と聞くと、
「さかなとか・・・、かめとか・・・。」
と言うので、
「それじゃそこに描いてみたら?」
と言ったら、えっ?という顔をして、
「もうこの中にいるんだよ。もう泳いでる。」
と返ってきました。
ほ・ほしの王子さまだあ~っ・・・!!(感涙)※
こどもの感性の方が一枚うわてってことですね。
おとなが横ヤリ入れるもんじゃないですわ。
※どんな羊の絵にも満足しなかった王子さまに、箱の絵を描いて渡し、
「あんたの気に入る羊はその箱の中にいるよ」
と言うと、嬉しそうに顔を輝かせた、というお話。大切なものは目に見えない、ってやつです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます