SERENDIPITY

Yesterday is history. Tomorrow is mystery. Today is a gift.

good old

2016年01月25日 | Diary
遅ればせながら、我が家にスターウォーズにわかブーム到来。


そもそもはツムツムのイベントから始まり、周りのおにいちゃんたちのスターウォーズレゴに影響された坊が、見たこともないダースベーダーに傾倒し始めた。
お嬢もR2-D2やらC-3POを見ると「ふたおーじゅ~!」と言うようになったので、ここらで実物を見せたろーかとDVDを借りてきました。



しかし。
見始めて1時間で撃沈(飽)。



私もエピソード4は何度か見たことあるはずだけど、どうしても入りにくい。たいていルーク登場までもたない。(早っ)
なので5、6は今回初めてちゃんと見たかも。



そんなわけなので今回やっとわかったことがありました。
ハン・ソロ、超かっこいい。鼻血出る。
やっぱり昔のスターにはオーラがあった。
色気も半端ないしね。
昔の映画によくいた、人の良い「俺様イケてる」系の自信過剰肉食男、いいよね~。それがまた口だけじゃなくて腕もたつんだよ。今はそういうの流行らないのかなあ。


しかし、私の中ではハリソン・フォードって、逃亡者とかパトリオットゲームあたりのイメージで止まってたんだけど、(それも充分おっさんだったけど。)最近の写真見て時の流れをヒシヒシと感じてしまった……。人は平等に年をとるんだわ。スターも。私も。



あと、ちょっと腕飛びすぎじゃない?
おじさんとおばさん丸焦げで、ところどころ子供にはショッキングかな。

おおらかな時代だったんだなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作品2016/1/10 | トップ | 現代の働くお母さんたちに捧ぐ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Diary」カテゴリの最新記事