中川ワニ珈琲∞アトリエ

中川ワニ珈琲に関連するお知らせや日記

沖縄の珈琲紀行①

2017年02月03日 | 日記
1/27那覇空港に着く。レンタカーを借りるためにバス乗り場に向かう。1月末の沖縄は少し肌寒く、それでも南国の花々は咲きゆらゆら風に揺られてる。



色んなレンタカー屋さんのバスを待つ行列の中を大きなリュックを背負い駆け抜ける。「あった!」と叫ぶワニさん。そのままバスに乗りガタガタ揺られながらラジオに耳を傾ける。大きなパイナップルのオブジェが見えてくるとレンタカー屋に着く。去年と同じ風景がふと懐かしい。



生まれて初めて運転するハイブリッドカーにワニさんは苦戦。ちっともエンジンがかからないのでなかなか旅は順調に進まない。(今、思えばこれが珍の始まりの序曲でした)それでも何とか待ち合わせのジュンク堂の前にたどり着く。



そこから珈琲屋台ひばり屋のサチコさんと合流し、お昼ご飯を食べに幻のサンドイッチ屋さんに向かう。訪れるタイミングはいつも休みなので私達が勝手にまぼろしと呼んでるだけなのだが…
一度食べたサチコさんによると「とても美味しい」とこのとです。
うねりくねりうんこらしょ!と、たどり着いたそのお店は今年も“休み”でした。



「やっぱり休みだったね」

と次にどこに行くのかと作戦をねりハッピーモア市場で沖縄野菜に囲まれながら(県外の野菜もあるが)そこでお弁当やお惣菜を食べようとなる。向かった先にはとても可愛い看板。ビニールハウスの様な市場を一目で好きになる。



ワニさんとサチコさんの後を追いかけ、市場に飛び込むのだが色んなバナナがあって心ときめく‼︎東京では私にとって高価であこがれの“島バナナ”や“野菜バナナ”などがお手ごろ価格で並んでた!あまりの嬉しさに

「何故こんなに安い?」

と飛び上がりながら、居合わせた現地の人にバナナの見極めを伝授して貰いながら、厳選して青いバナナを2種買う。(後に知ることとなるのだが、今や沖縄にはびっくりするほどバナナの品種があり島バナナ以外は安いらしい。沢山の品種の中でどれが島バナナかを見極めるのは素人には難しいらしい)なのでわたしが買ったバナナは結局何バナナか謎のまま…。



これは、ハッピーモア市場の一ヶ月の予定表。見るだけでも楽しい。家の近所にあればと思います。

腹ごしらえが出来るとそこから一路カフェ・ユニゾンへ。夕方からのお教室の段取りを始める。淹れ方教室と焙煎教室。実験的な試みもあり、ユニゾンの方で動画で記録を撮られることとなる。それでもマイペースに教室は始まり、料理の様な珈琲焙煎も無事に終わりました。何とも言えない沖縄時間はとても印象深い思い出の一つです。

晩御飯はユニゾンで念願の紅芋を食べたのですが、今年は不作ということで芋自体の味が今ひとつ芋芋しさと甘さが少なかった。



さて、そこから近所にある所でモジャパンのモジャさん達がいるので挨拶に行く。



色んなビールがあるお店で集まった皆んなで珈琲談義のはずが人生談義に?人間生きてると色々ありますね。人生山あり谷ありで最後はトントンにらなるはずです。
翌日から更に珈琲の旅が本格的に動き出します。なかなかお教室の様子が写真に撮れないのですが何とか一枚撮れました。

珈琲を楽しむ為の素になるポイントは探究心の様な気がします。参加して下さるお客様、スタッフの方々の熱意にワニさんの珈琲とお話はムクムクと膨らんでいきます。翌日はモーニング喫茶、珈琲教室と続いていきました。



スタジオでモーニング喫茶の準備のパタパタ最中ワニさん腹ごしらえ。



珈琲教室の様子がなかなか記録に残さないのですが一枚だけ撮れました。




会場の1つスマイルスプーンさんでワニさんを被写体にサチコさんが撮った写真です。

3日間の珈琲教室が終わり今度は珈琲と触れ合う旅に出かけます。車に乗り会いたい人達に会いに行きます。



途中で面白い銅像?を発見。“さー、どっこいしょ”と感じるユーモアを記念撮影です。常にハイブリッドカーのエンジンがかけれない、また止まったか?の確認で随分車に時間を取られます。



とても静かで車というよりロボットに乗ってるみたいで不思議な乗り物でした。

そして、去年に引き続きアダ・ファームの安田夫妻に会いに行くことが出来ました。

沖縄の珈琲紀行②につづく








最新の画像もっと見る