独り言ですが、、、何か?

人生60年過ぎたのでそこそこ言ってもいいでしょう?

終戦記念日

2019-08-15 23:36:24 | シニアライフ
今日8月15日は74回目の終戦記念日。

昭和、平成が終わり、令和となって、式典では新天皇陛下のお言葉を聴いた。

60代の私でさえ戦後に生まれ、本当の意味での戦争を知らないから

今の若い人にとっては「戦争」なんて別世界の事にしか思えないだろう。

戦後日本は急激に発展していったが、私が子供の頃はまだ戦争を薄ぼんやりだが感じることがあった。

お祭りや大きな駅の周辺に行くと戦争で負傷した傷痍軍人さんを見かける事があったり

お墓には、戦死された方のひときわ大きなお墓が建っていたりした。

終戦記念日の正午になると、父と祖父はテレビの前で正座して天皇陛下のお言葉を聴いていた。

それがとても不思議で、ある時祖母に終戦になった日どう思ったか聞いたことがある。

私:「ねぇ、ばーちゃん、終戦になった時、やっぱりみんなでラジオ聴きながら泣いたの?」

祖母:「全然泣かなかった!ああ、やっと終わったーと思っただけや」

なるほど!

「天皇陛下万歳!」の教えを引きずる男性達に対し、

敗戦のどさくさを「この世界の片隅に」生きてる女性たちはたくましく生き抜いてたのだと思った。

何があっても全ての人が不幸になる戦争だけは、二度と起こしてはならない!

悪戦苦闘してたキュウリも、、、

2019-08-02 16:18:35 | シニアライフ
梅雨明けしてから連日の猛暑で、用事のある時以外家から出たくない私。

暑くてウンザリだけど、(こうでなきゃ、夏じゃない!)の気持ちも、、、

梅雨の時期は雨でお天気が悪く、畑の野菜はあまり大きくならなかったが、暑くなった途端、一気に大きくなって、先週の私は大量のキュウリ消化に悪戦苦闘していた。

たった一本の苗から、毎日6〜7本採れるし(そのほとんどが育ち過ぎててデカイ!)、その上ご近所や実家からも届くので、冷蔵庫の野菜室の大半を占める羽目に。

折角採れたものを無駄にはしたくないので、作れそうなもの全てチャレンジしてみた。

①大量消費1番のオススメは、なんと言っても「キュウリの辛子漬け」、一回に500g〜1キロを4、5回は漬けた。

②今年初めて、京都の夏に売っている「一本漬け」もどきを作ってみた。

③毎年採れたてナスと作る「簡単しば漬け」。いい赤紫蘇を使ったら去年より美味しく出来た。

④太めのものをスライサーでスライスしてキュウリの佃煮。一番嵩が減る。

⑤最後に残った巨大キュウリは、あんかけで。


先週、あんなにも悪戦苦闘したキュウリだったのに、8月に入った今朝はたった1本しか採れなかった。

キュウリって、まるで花火大会のフィナーレの様に乱れ打ちの後、あっという間に終わっていく。


モミジアオイ







アポ電対策

2019-07-11 22:38:38 | シニアライフ
近年、家の電話にかかってくるのは殆どがセールス電話、間違い電話、選挙関係くらいで、親族、知人は各自の携帯電話にかけてくる。

先日、近くの交番のお巡りさんが自宅訪問に来て、

「アポ電って知ってますか?家にお金がいくらあるか聞いてくるので、絶対に〇〇円あるとか言ったらダメですよ!」

と念を押された。

(シニア世代は危ないと思われてる・・・微妙な気分・・・)

その前から、我が家の電話は留守電にしているが、毎日何度かかかってくる割に録音される事は殆どない。

たまに銀行さんが、メッセージを入れてるが、それも大概お勧め商品のご連絡とかで重要な要件は殆どない。

最初はつい受話器を取りそうになったが、音量を下げたら呼び出し音が聞こえにくくなり、徐々に慣れてきた。

今の若い人達の家には家電話自体がないようだ。

昔と違って携帯電話の信頼度も随分上がってきてるので、必要ないと言えば確かにその通り!

大して使わないのに毎月固定料金を払うのも馬鹿らしいとは思うが、それでもシニア世代は【家電話はその家の信用度】として重要視するので、無くしてしまう事は今のところ考えられない。

絶対に騙されないよう、考えつく限りの対策あるのみ!!!


掃除の愚痴

2019-05-31 17:15:59 | シニアライフ
今日スッキリサッパリ綺麗にしても、一晩寝たらまたやってくる掃除。

一旦綺麗にしたら、せめて1週間くらいはそのままの状態を保ちたいのに、

(夫)という汚し屋が我が物顔でのさばってくる。

私が一番イラッ💢となるのは、洗面所。

気がついた時いくら掃除しても、自分が使う時には、ホテルのように気分良く使えない。

蛇口の上、鏡、あっちこっちに歯磨き跡の点々や髪の毛が残っている。

ある日、ついに「洗面所使った後は綺麗にして!」とブチギレた。

その後暫くはそこそこ綺麗になってたが、時間と共に中途半端に元に戻りつつある。

ブチキレるほど汚れてはないが、私はホテルのようにピッカピカで使いたいのだー!

掃除は自分がやらない限り、大変さは実感出来ない。

そうだ!夫がリタイヤしたら、掃除は夫の担当にしよう。

う〜ん、やっぱりダメだーーー!

ゴミ屋敷とは言わないまでも、薄汚れた家になるのは目に見えてる!

今後の事は、明日考えよう!



UNIQLOのレジが自動レジだった

2019-05-04 00:00:03 | シニアライフ
夫と遊びに出掛けた帰り、いつも行くお店じゃない国道沿いのUNIQLOに入った。

夫のゴルフウェアを買って、レジに行くと、な、な、なんと!レジが自動。(自動しかない!)

何となく嫌ーな感じ。

私はシニアだから、やった事ないものに拒否反応するのは分かるが、私よりずっと若い人も不安なのか、連れの人に「ここしかないみたい」と諦め口調で言っている。

少し列に並んだ後、空いてるところに呼ばれた。(一応店員さん2人サポート体制)

レジ台の窪んだ所にカゴを置くと、あっという間に精算金額が出て来る。

スマホで会員番号IDを表示し、機械に読ませる時、テッキリ下向きだと思ったら上からの読み込みだった。(初めては分からん!)

後はクレジットカードを差し込んで(ここで、ギュッと差し込んで下さいと指示された)暗証番号入れて、出て来たカード利用明細を取ったら終わりだった。

ちょっと不安だったけど、何とか出来たじゃない!ホッ!!

レジの反対側には袋詰めの場所があって、何人か自分で袋に入れていたが、私のは気がついたら既に袋詰めされてあった。アハハ、シニアの特権かもしれないな!

簡単と言えば簡単かもしれないが、、、、、

【シニア世代も、ぼーっと生きてんじゃないよ!】って時代になって来たーーー!