![展示会の宣伝です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/46/2c7107870ea8567985a2a07fbf421e82.jpg)
展示会の宣伝です
おひさしぶりです。 日本での毎日はかなりハードスケジュールでなかなかブログの更新ができ...
一年で一番忙しい一日
クレモナで寂しいことは、アマチュアオーケストラがないということ。。。特にイタリアはプ...
ソムリエ
日本に帰国していたときにイタリア留学する前5年間お世話になったNHKのイタリア語を久しぶ...
正倉院展
東京の弦楽器フェアに合わせて2週間ほど日本に帰国していました。先に大阪の実家に1週間...
![トローネ祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/bb/33957ea62bd61bf7dbbf05f7741d47b4.jpg)
トローネ祭り
先週末3日間クレモナでは銘菓のヌガー(Torrone:トローネ)のお祭りが行われていました。...
感謝の日
海外に住んでいるとついつい日本の祝日に気づかずに過ごしてしまいます。 気がつく時は、朝...
初雪が降りました
昨日初雪が降りました。朝起きたらマイナス3度、まだ冬じゃないのにもうこんなに寒いのか...
![雪の大聖堂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/e7/4206a6a3951a2b46bf2b28d02bb4ad4c.jpg)
雪の大聖堂
先週の水曜日に雪が積もったので大聖堂を写真に撮りました。クレモナの大聖堂のある広場は...
![スカラ座初日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/f1/a608f0d81ee5a851cefd60b44879abc8.jpg)
スカラ座初日
毎年12月7日:ミラノの聖人・聖アンブロージュの日にスカラ座は初日を迎えます。この日...
![イタリアのクリスマス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/1f/8bfdd50783a76f181daf7e99475fe082.jpg)
イタリアのクリスマス
24日のクリスマス・イヴは日本の大晦日の雰囲気に良く似ています。ご馳走やプレゼントの...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事