あるドクターが音響効果を最大限に引き出すにはどう製作すれば良いかということを考えて
実現してきたものです。
毎回チェロが完成する度にバージョンアップを図り、10年の歳月をかけアマチュア仕様からプロ仕様
そしてソリスト仕様を経て集大成となりました。
そんな折、セリスト青月泰山さまよりOceanoシリーズでの製作依頼を受けました。
この方は、作曲もされていてソロユニット「左ききのゴーシュ」で幾つかCD発表されています。
心で描かれた曲は、言葉を越え聴く人の心に響きます。
皆さんも是非聴いてみて下さい♪
仕事の間、製作中の楽器を中心とした曲を聞きますが、
今回はクライアントの作曲・演奏した曲を聞きながら楽器を製作出来るなんて幸せです!
そして先日、クレモナの工房までご本人さまがいらしてくださいました。
また後日その時のお話は書きます。
最新の画像もっと見る
最近の「チェロ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事