レタス畝のビニールを張り直し遮光ネットも付けた

プランターメロンもかなり雨が侵入するようなので
ビニールを足して下に延ばした


そろそろ雌花が出始めてもよさそうだが


畑のメロン畝も同様にビニールを伸ばした
来年はアーチじゃなくて平屋根型にした方が良いかも?

角地でやや風通しが悪く病気も出始めているようでちょっと心配
ベンレート散布、納豆菌も撒きたいところだが打ち消してしまう?

放任株にいくつか実がついていた


ツインタワー仕立ての長い方はもう天井に着いてきた
摘芯?放任?ちょっと悩む・・・


スイカ畝のツルは順調に伸びている

サトイモの畝を除草&追肥をした


サトイモの畝を除草&追肥をした

トウモロコシとエダマメの種を蒔いた


イネニカで被覆したが効果のほどは・・・

養生畝は24℃
今日は夕方まで晴れそうなので上がるだろうか

