![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/c5ba00823de7541500fb1df38b73e365.jpg)
うかうかしてる間にもう切れそうに。
仮に今放出されても価格に反映されるのは時間がかかるだろうし頼むしかない。
近場のスーパーは目も当てられない状況。
一応安くなったらとAmazonリストに入れていたものはまだまだ高い。
と言う事で検索したら5kgで4,000円を切るお米発見。
・秋田県産あきたこまち無洗米
定期オトク便(5%割引)¥3,697
通常の注文 ¥3,818
ただ定期便だと3月になってしまうので背に腹は代えられぬ、
4,000円切ってるしいいかと通常の注文でしようと思ったら、ガーン。
無料配送 4月2日 水曜日にお届け プライム会員向け
なんじゃそりゃw
仕方なくすぐに来るもので他を探してみるが
ほとんどが3月や4月以降で2月末とか少し早いものは高い。
なんとかすぐ来てくれてまぁまぁお安いお米を注文した。
ポイントやらギフト券を使って約¥3,600に抑えて。
Amazonレビューもいいしサクラチェッカーも満足点。
去年は知り合いから美味しいお米をいただいたりしていたけど
最近は試しにと買った2,000円切るお値段の無洗米を食べていたので
美味しすぎてお腹がびっくりしたらどうしよう。
サクラチェッカーは価格推移と言うのが見ることが出来るのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/0a49778c1aee170edea26092bcab9512.jpg)
米騒動以前は2,500円前後だったことが判明。。。
倍近くまで上がっていた時期もあるので
現状では納得するしかないか。
ちなみにAmazonブランドのお米の価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/c0f605b8646a13b9c9522be4943d6ad8.jpg)
米騒動以前からほぼ価格変化なし。
これが2,000円台ならいいのだが、最初から4,100円ってどうなの?w