アスパラもほぼ立茎してた。
頭もアーチにつかえていたのでカットした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/d3814ef1ec5605bfa347e53bafe05d16.jpg?1716388897)
タマネギはちらほら膨らみ始めているがまだまだか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/1e0c03289e2e3bae6e0a9b29a26afb0d.jpg?1716388897)
レタスもしっかり膨らみ始めていてほっとする。
エダマメも無事な様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/8cf703e3bcb38e73afb176b2e13bbd77.jpg?1716388897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/8cf703e3bcb38e73afb176b2e13bbd77.jpg?1716388897)
トウモロコシは雄穂が出始めたものがあるが
やはり日陰になる方が遅れているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/a16aa7b862131048768bb1800c2e94d0.jpg?1716388897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/a16aa7b862131048768bb1800c2e94d0.jpg?1716388897)
第二弾の方はダメかと思ったが一応成長してる。
時期的には一番のはずが発芽率悪いのだろうか。
間引いて追肥した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/00905043098fe11409f056e6ba434203.jpg?1716388898)
ジャガイモもやや貧弱かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/165817ff8f24dcf89a27ba4584711b17.jpg?1716388897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/1eb7e8b134a79265bdb0b4725a00820e.jpg?1716388898)
脇に放って置いたものの方が成長してるんだが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/0aacdeb8828e18c561c3157d506c8797.jpg?1716388898)
カボチャはやはり芽が出ていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/2f13f651b07f49b29c4440c002f2c142.jpg?1716388959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/2f13f651b07f49b29c4440c002f2c142.jpg?1716388959)
ポットのものを植え付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/62/3e87753f483093fedfb1da9338a56a0b.jpg?1716388958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/62/3e87753f483093fedfb1da9338a56a0b.jpg?1716388958)
こちらも芽が出なかったスイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/4b64b7ba64d39b13091266ace5355b19.jpg?1716388958)
帰りに買った同じ品種の苗を植え付けた。
やや徒長してたけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fe/09cf5df23b6cd6e87629d4d25902300e.jpg?1716388958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/388e6faa53cdc8730205231951b1d63d.jpg?1716388959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/8da8e0ba731f36508ed687392016fdc3.jpg?1716388958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fe/09cf5df23b6cd6e87629d4d25902300e.jpg?1716388958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/388e6faa53cdc8730205231951b1d63d.jpg?1716388959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/8da8e0ba731f36508ed687392016fdc3.jpg?1716388958)
メロンは二つ芽が出たもの一つだけのものダメだったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/c4a7bbca9b2c174e516e997989099cad.jpg?1716391087)
二つ芽が出たものは間引いたら
少し根が出ていたので移植してみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/43db6811dc6f6dc0cc21c60b7e2f0906.jpg?1716389238)
ダメだったところに文字通りダメもとで移植
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/18492764b03205c4d5792d2b4d3e45b4.jpg?1716388958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/f3569de95099d7979583343964bb4432.jpg?1716388958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/18492764b03205c4d5792d2b4d3e45b4.jpg?1716388958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/f3569de95099d7979583343964bb4432.jpg?1716388958)
里芋も三本の芽が出ていたがやや救出が遅れてしまったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/9cd9a0ba415dec7eb91d8bf2c95a5396.jpg?1716388958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/9cd9a0ba415dec7eb91d8bf2c95a5396.jpg?1716388958)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます