クロシェの菜園記録

小さな家庭菜園での作業などを記録。主に自分用覚書。料理とかパソコンとか菜園以外のことも。

2024/06/12 納豆培養液とえひめAI-2

2024年06月12日 | 家庭菜園
えひめAI-2を作った
納豆・水・ドライイースト・砂糖をミキサーで攪拌
 
出来上がりはpHで見るようで試験紙で確認
pHはやや酸性だった(右 AI-2 右・左は水で中性)
 
納豆培養液と同様、一本は加温してみる
1週間は無理なのでとりあえず18時間
 
そう言えばだいぶ前に作ったバナナ液肥
ペットボトルに濾して残った皮はコンポストへ
 
納豆培養液もえひめAI-2も見た目はあまり変わらない
 
昨日爆発してだいぶ溢れた思ったが
それほどでもなかった模様
 
納豆ぼかしは44℃に上がっていた


夕方、えひめAI-2のふたを開けると・・・
溢れたw
ミキサーで攪拌したせいか発酵が早そう
 
慌てて加温した方も確認したが
軽くプシュッと音がする程度だった
単純に日中30℃以上の真夏日だったから?
 
 
pH試験紙と言えば
Amazonで注文したのだが
レビューにあった通りこのありさまw
いくつか他にも頼んだのだが
しっかり別日に別れてしまったんだよね
あえてまとめて配送にもしなかったんだけど
配達の人、これ見たら怒るだろうな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/11 ツルものは誘引までもう少し

2024年06月11日 | 家庭菜園
カボチャがだいぶ大きくなってきた
 
 
右側の根本は何本か子ヅルが出て雄花や雌花もあった
 
左側もツルと雄花と雌花も似たような感じ

どちらも雄花・雌花を取っておく
元気のよい子ヅルが伸びたら誘引
 
スイカの成長も結構早い
 
右側のスイカは細いものの子ヅルが結構伸びだした
 
左側は丈夫そうな子ヅルが伸びている


メロンもだいぶ広がってきた
誘引まではもう少しかかるか


猫草を入れ替えて古いものは庭に植えた
ここから結構伸びるんだよね
 
新しい鉢に猫草を撒いておく
 
名前を忘れてしまったチャイナ・ローズ
思いっきり蕾が付いている





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/11 今日の納豆培養液とぼかし

2024年06月11日 | 家庭菜園
夕べ確認すると加温無しは変化なしだが
加温した方には泡が立っていた
 
今日は晴れたので日光に当ててみる
よく見れば無加温の方にも若干泡が
加温ほどではないが開けるとプシュッと音もする
 
昼の気温は30℃近かった模様
夕方見ると両方ともに結構な泡立ち
 
無加温の方を開けたら
蓋の締め方がきつかったのか噴き出したw
 
だいぶ減ってしまった・・・


ぼかしくんは今日も徐々に温度が上がり
41℃くらいまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/11 ゆで卵リベンジとパイナップルに根っこ

2024年06月11日 | 料理
先日時短レシピのゆで卵は時間配分間違えたのか
いまいちうまく行かなかったのでリベンジ
 
※鍋に卵を入れ水を1cmくらい入れる
沸騰したら蓋をして4分煮る
火を消して3分放置
 
今度は見事に傷一つ付けずにできた
レンジでゆで卵の原理と一緒だと思うが
あちらは放って置くだけでよいが10分以上かかるので
こっちの方がコスパもタイパもいいね


 
 
先日買った台湾パイナップル
面白そうなのでヘタをカットして
水につけていた
 
今日見たら根っこが出ていた
どこまで育つかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/10 ユリとかカラーとか

2024年06月10日 | 家庭菜園
ユリに花芽を発見
対処が遅れたのでだいぶやられているけど
他のユリは全滅っぽい・・・
高さも去年の半分もないのだが
これも虫のせいなのか
植替えで球根を分けすぎたせい?
 
逆にカラーは元気
花(仏炎苞)が数本出てきた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/10 トウモロコシの受粉とエダマメなど

2024年06月10日 | 家庭菜園
トウモロコシも順調に雌穂が出てるが
日陰になる方がやはり遅め

ヤングコーン二本収穫


雌穂の出た雄穂を
優先的に切って受粉させているが
日陰の方は間にあうか心配になってきた
 
株元のエダマメにはさやが付いていた
う~ん、期待よりだいぶ少なめ?
 
レタス畝にだいぶ後から植えた方は
かなり葉っぱも茂っているんだが
 
サトイモの葉っぱもだいぶ展開


残渣のジャガイモは元気(笑)
アピオスがだいぶ野生化してるようで
ツルが二本見えてきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/10 納豆ぼかしと培養液

2024年06月10日 | 家庭菜園
納豆ぼかしの方は
38℃ほどまで上がってきた
外気温は25℃なので
順調に上がってるようだ
ほんのりヌカミソのような匂いも?
軽く攪拌しておいてみた
 
30℃18時間加温したものと常温のもの
見た目は全く変わりなく
匂いも似たような
納豆と豆乳を混ぜたような匂い(笑)
加温の方がちょっと強めなのは
単純に温度のせいかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/09 納豆培養液を作ってみる

2024年06月09日 | 家庭菜園
納豆培養液を作ってみようと
色々調べたが分量などを
明確に書いているものが少なく
入れるものも納豆と水だけだったり
豆乳や砂糖を入れたり入れなかったり
作った後も加温が必要とかそのままとか
サイトによって結構バラバラで迷ってしまった
 
えひめAI-2(アイニ)と言うものがあって
農作物だけではなくいろんな用途があり
分量などが明確に書かれていたので
参考にしてみることに
 
えひめAI-2(アイニ)はヨーグルトや
ドライイーストを入れるようだが
今回はまるっと農業日記さんを参考に
500mlのペットボトルに
納豆1パック、砂糖25g、無調整豆乳100ml、水300mlで
二本作って一本は加温してみる
(他のサイトで30℃で18時間程度とあり
天気が良ければ日光でもいいようだが
しばらく天気が悪そうなので)
仕上がりが変わらなければ常温でもよさそう?
えひめAI-2は30℃-40℃で一週間とか
ちょっとそれば無理・・・。
 
先日作った納豆ぼかしは
34℃くらいまで温度が上がっていた
これも毎日攪拌とか温度が上がるまでは放置とか
色々あるので混乱するよね・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/09 ツルもの順調

2024年06月09日 | 家庭菜園
カボチャの葉がだいぶ展開
となりとくっつくように
 
スイカの右側はかなり子ヅルが伸びてきた
支柱に届くまでは垂直仕立てにしてみる
右側も細いながらも子ヅルが
昨日の米糠が効いたわけでもないと思うが


メロンの葉がかなり展開してきた
 
 
二本仕立てにする株に
ちょうど支柱に向いた位置に
強そうなつるが出てきた


先日のイチゴで最後と思ったが
 
今日見たら結構実が出来つつあった
 
太郎株や次郎株にもついているようなんだが


プランターのメロンもだいぶ展開
 
サツマイモも順調だが
 
レタスもまずまず
 
スティックブロッコリー
葉っぱが食われてる?
とりあえず薬剤散布
 
クリの花が満開



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/08 アスパラと米糠調達とか

2024年06月08日 | 家庭菜園
アスパラを二本収穫
今期はこれが最後かな
 
アーチの下は蒸れ防止で切り取っているが
外の株はそのままにしている
あまりそっちに伸びて欲しくないのだよ・・・
 
スイカに米糠を入れてみた
薄い液肥もかけてみた
 
カボチャは見るたびに展開してる感じ
 
コイン精米機から米糠をいただいてきた
 
納豆ぼかしと納豆培養液用にひきわり納豆を購入
 
温度があまり上がっていない
水分とか割合が違うのか?





ルピナスの穂先に色が付いてきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする