右の方が先に蒔いたのに左の方が成長が早い猫草
土は同じだけど何だったんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/33e03ccee511a83d031718284054ff7d.jpg?1721189940)
スイカの二番果がなかなか生らない
黄色く変色してきたものをいくつか取った
こちらの二つも肥大が遅い様なので無理かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/094e88fccd05078df2c1dee3d280c476.jpg?1721189897)
ツルはやたら元気でもう頂上に届きそう
ツルボケと思って孫ヅルを切らずにいるのだが雌花が咲かない
たまに咲くのだがなかなかうまく開花しないようで人工授粉も難しい
とりあえず一株一果ずつついているのもが無事でありますように
メロンはかなり衰弱
何とかこのまま行っても最終段階で枯れるパターンか
来年はもっと風通しの良いところに高畝にして雨除けも大きくしてとか
既に来年のことが頭によぎる
ダメもとで納豆菌培養液を薄めて散布
もっと早く定期的にしていたら何とかなったのか?
”四葉”の復活苗からキュウリを一本収穫
やや病気も出始めた?
ようやくサツマイモの苗植え
”鳴門金時”2本と”紅はるか”7本
支柱を立ててその根元に一本ずつ植えこむ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/a1525377a7614e337bbfdb975fc73982.jpg?1721189941)
高温対策で株元に麦わらで被覆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/1b7acbb861a3ec5deb9eeb4c2584f636.jpg?1721189941)