真壁の飲食店(その5)
かまやさん
で
お食事です
まず、麦茶 6本ほど
呑む者2人(笑)
御通し の 枝豆
御刺身 お任せ
も つ 煮
生 牡 蠣
う な 重
厚焼きポ~ク定食
ヒレかつ定食
かまや御膳(3人)
呑んでる2人は
ラ~メン
と
メタ坊は、かまや麺
ごちそう様でした!
お食事処 まごころ亭 かまや
真壁の飲食店(その6)
≪丸三≫に来ました
入 り 口
店 内
此処も、
昭和の香 100%
な
御店です
少し散らかった
テーブル
暖簾の向こうは厨房
水はセルフで
給水器から
御 水
壁のメニューから
天ぷらそば¥550
を注文です
小エビのかき揚げ
の
天ぷらそば
天ぷらは、
注文が入ってから
揚げます
アジシオの瓶に入った七味
七味をかけて
ネギを載せて
サクサクの天ぷらを崩して
エビちゃんが
出て来ました!
頂きます
機械打ちの麺
衣多目のかき揚げ
しょっぱ目のつゆ
ごちそう様でした!
母(母の実家は石岡なので)の記憶が正しければ、この御店は、
石岡守木町の丸三そばの支店?暖簾分け?の御店です。
石岡の初代店主のお子さんが此処に出店したらしい。
今は、そのお子さん(石岡の初代のお孫さん・メタ坊の従兄弟のお兄ちゃんの同級生)が、
後を継いでるみたいです。
御蕎麦は20年位前までは、メタ坊の同級生の、(故)お父さんが、
打っていました(機械打ち)
今は、どこの麺か判りません。
20年位前までは、
この御店に限らず真壁の御店の殆どの麺はメタ坊の同級生の、
(故)お父さんが打っていたんですよ。
丸三そば店
茨城県桜川市真壁町高上272-7
TEL 0296-55-004