京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「靖国神社」/2016冬

2016-01-11 | 寺・神社・仏閣

「靖国神社」/2016冬

【2016/1/9撮影】

 
おみくじに「大吉」が最高だとだ思っていましたが、
実は全国に「大大吉」があるということです
検索してみると、京都の寺社仏閣に多いようなのですが、
東京でも唯一、靖国神社にあるそうなので行って来ました
まあ、出るかどうかは分からないですけどね(笑) 

  

第一鳥居と第二鳥居の真ん中にある大村益次郎像。

   

平成丙申(猿の絵馬)

  

   

早速おみくじを引いてみましたが、僕は「大吉」、
かみさんは桜みくじを引いて「中吉」でした~

標本木

  

春におなじみの桜の標本木です

奉献酒銘柄展

  

チョーヤの梅酒って東京だったんですね(笑) しかも大田区


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「浅草寺」/2016冬 | トップ | 「fLOWERS by Naked」①/日本... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (koyuko)
2016-01-11 11:33:05
おみくじ 大凶 を引いても嘆かないように・・・と先日のTVで宮司さんが言ってました。
神社やお寺で夫々の割合で おみくじを割り当てるそうです。
大凶の少ない所では、それを当たったのは、むしろ希少価値があるんですって!
物は言いようですね。因みに一番 大吉が多いのは成田山ですって!
返信する
希少価値~ (cyaz)
2016-01-11 16:04:04
koyukoさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>大凶 を引いても嘆かないように・・・と先日のTVで宮司さんが言ってました。
そうなんですか^^

>大凶の少ない所では、それを当たったのは、むしろ希少価値があるんですって!
なるほど、物は考えようですね(笑)?

>因みに一番 大吉が多いのは成田山ですって!
うーん、なかなか成田山までは行けないですねぇ(汗)
返信する

コメントを投稿

寺・神社・仏閣」カテゴリの最新記事