goo blog サービス終了のお知らせ 

京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「Bruce」☆ブラザーズ(笑)

2014-08-06 | 京都(関西圏)

「Bruce」ブラザーズ(笑)

 

 

 嵐山にある独特なデザインのペンケース店「BRUCE
嵐山に行くと必ず寄るお気に入りのお店です

今回、訪れたのはビジネス用に買ったバッグが艶消しの黒だったので、
それに合う“兄弟”を求めて

この日、Mr.BRUCEは留守でしたが、
僕のことを覚えていたスタッフさんが応対してくれ、
まだ、命を与えられる前の彼に出会いました(笑)

で、その場で急遽、命を与えてもらえることに~

  

これは決して瀕死の重傷を負ったわけではありません(笑)
タグを接着したので、乾くのに時間がかかるため、
その間に剥がれないようにするための応急処置です

そして、約1週間後、東京に帰って縛りを解きました 

 現在は毎日僕と一緒にご出勤です

 

   

 

 「Bruce」/嵐山(2013初夏)

 「Bruce」/嵐山(2013春)

  京都(08春)/お土産

 京都(06春)/嵐山で見つけたもの~ Part2

 京都(06春)/嵐山で見つけたもの~


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『思い出のマーニー』 | トップ | 「47th Sony Aquarium」/銀座... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嵐山のおみやげ (サッチー)
2014-08-06 09:33:11
覚えていますよ(これはBruceの店員の言葉ではありません)
京都にお帰りになった時には必ず立ち寄るお店ですね。
ユニークなデザインで実用性があって持っていて楽しい。
cyazさんはいつも最高の雑貨(?)を見つけるのが得意
です。(奥様もね)
毎日出勤のお供でルンルンですね
返信する
一度ぜひ~ (cyaz)
2014-08-06 12:32:16
サッチーさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>京都にお帰りになった時には必ず立ち寄るお店ですね。
そうですね^^

>ユニークなデザインで実用性があって持っていて楽しい。
“遊び心”がいいですよね!
サッチーさんも京都に行かれたら一度ぜひ^^

>cyazさんはいつも最高の雑貨(?)を見つけるのが得意です。(奥様もね)
はい、グッズ、ステイショナリーは大好きです(笑)

>毎日出勤のお供でルンルンですね
ですね。
でもまだ東京近郊ではBruceぶら下げている人は見ないですねぇ><
やっぱ一澤帆布・信三郎帆布は多いですが・・・。
返信する
Unknown (Ageha)
2014-08-08 10:54:31
Bruceさん、熱中症でぶっ倒れてなきゃいいですけどね~。
京都の暑さも大概ひどいもんですから。

グッズのユニークさもさることながら
多分人柄でもってリピーターが増えるんでしょうね。
覚えていてくれるってやっぱうれしいし。
・・・ってあれ以来行けてませんが。ごめんね~~(^_^;)

その日いってみつけたやつを即完成ですか~。
さすがお得意さんだ。(^-^)

仕事のカバンにもつけれるとこが(・∀・)イイネ!!
どんどん東京で宣伝部長しなはれ~(^-^)/
私にみたく口コミでPRもよろし~。きっとブルースさん
喜ぶよ~(^-^)
返信する
即~ (cyaz)
2014-08-09 09:12:12
Agehaさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>Bruceさん、熱中症でぶっ倒れてなきゃいいですけどね~。
そこは地元っちですから大丈夫でしょ(笑)

>多分人柄でもってリピーターが増えるんでしょうね。
覚えていてくれるってやっぱうれしいし。
ですよね(笑)
でなきゃ、やっていなれないジャンルですから。

>その日いってみつけたやつを即完成ですか~。
さすがお得意さんだ。(^-^)
ま、東京から行っていることはご存知なので(笑)

>仕事のカバンにもつけれるとこが(・∀・)イイネ!!
同じバッグを買った人もいるだろうから、
違いを出しておかないと(笑)
返信する

コメントを投稿

京都(関西圏)」カテゴリの最新記事