サイクルハウスTOMO

お店の情報、その他自転車関連

ときどき トラの話

9:00~19:00  月曜定休

いよいよ出番が・・・

2011-11-23 12:28:26 | 日記
            

今週に入って冷え込んできてこの時期らしい気温になってきました

いよいよ、こいつの出番がやってきたようです

暖ったか冬用ハンドルカバー
毎年余り代わり映えしませんが
左側の上2点の水玉が今年の新柄です

こちらは電動自転車や変速付の自転車用ハンドルカバー

このように前1/3が透明でスウィッチ部分が見えるようになっている優れものです



・・・・・・・・・・・・・・・


こちらは先ほど取り替えたブリヂストン26インチ車の前ホークです
自転車の前ホークは衝突したときに曲がるように設計されています
衝突をした時にホーク自体が曲がることによってエネルギーを吸収し
運転者の受ける衝撃を緩和するように作られています
時々、「高い自転車を購入したのに少し当たっただけで前ホークが曲がるのは
不良品ではないか」と言ってこられるお客さんがいますが
衝撃を受けて曲がると言うことはキッチリ設計どおりの働きをしているからで
もし衝突したときに前ホークが曲がらなかったら
乗員がハンドルで胸を打ったり、
前に放り出されて大怪我をしたり大変なことになることもあります
物にぶつかってハンドルが左右どちらかに取られたり少しでも違和感があれば
前ホークが曲がっている場合が多くあり
そのまま乗っていると危険なこともありますので
まずは自転車屋で見てもらってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山から清滝へ・・・

2011-11-22 12:08:00 | 日記


今日も寒いが快晴です

昨日は今シーズン一番の寒さの中、例によって自転車で京都は嵐山まで行ってきました

紅葉を見に行ったのですが

今年の紅葉は少し遅れ気味で、山全体はまだ緑の感じでした

紅葉はまだなのに

人、人、人、そこに車と観光バスの列




あだし野から清滝方面まで行くと大分色づいて来ていました


途中かやぶき屋根の葺き替え工事をやっていたのでついでに写真を



赤い鳥居の向こうに映っている苔むしたかやぶき屋根の料理屋はHONDAのフィットのCMでも出ている鮎料理の「平野屋」です、多くのカメラマンが写真を撮っていました

更に其の奥「清滝隋道」を抜けるて急坂を下って清滝に入り




帰りは京都市内の御衣棚通りのパン屋さんに寄り


同じく御衣棚通りに在るお蕎麦屋さんで遅めの昼食

あったか~い「鴨なんば」をいただきました、冷えた体には最高です
体も温まったあとは京都御苑と淀城跡に寄り



御苑内の見事に出来た自転車の道




八幡の御幸橋から淀川河川敷をまっすぐ大阪へ

朝10時に出て,帰ってきたのは午後6時
走行時間  6:02:36
走行距離  132,24Km
来週は行けそうも無いので次回は12月、防寒対策をしっかりして何処か行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、雨、雨・・・

2011-11-19 16:50:40 | 日記
          

雨、雨、雨、雨

起きた時から
いや、いや、夕べから雨
今日は臨時休業かな と、思ったが
そうも行かず11時に開店
一日中誰も来ないと思ったが
もうすぐ午後5時、来店客は3人
当然自転車は売れてません
時間は有り余るほど有るのでこんな細工をしてみました

店の往復に使用している約30年前の自転車(日米富士のウィークエンドビナー)に
単3電池4本使用のパナソニックのかしこいランプ「NL-831」を使ってます
この「NL-831」はスウィッチも必要なく自動点灯で重くもならず楽なんです
ところが、夜間スライド式の駐輪場に置いて置くと振動でランプが点灯するため
すぐに電池切れの状態になるのが唯一の欠点です
同じようなサンヨーの「LK-K310」はSW付で夜間の駐輪時に切ることができますが
SWを入れたり切ったりが必要、それもまた手間なので
単3電池4本は1,5V×4で6V自転車用ダイナモも6V
と言うことで「NL-831」から電池を抜いて
ダイナモからの配線を直接端子に取り付けてダイナモ式LEDに変更
勿論ダイナモローラーには消音と踏力低減のためゴムキャップを取り付けてます
此れで電池交換の手間が必要ありません
ランプの取付金具も作って、前キャりパーにセットしてみました
・・・・・・
これから室内トレーニング用に使っているM.T.Bのカセットギヤの歯数を変更します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車は売れずに箱が・・・

2011-11-18 18:07:31 | 日記


ブリヂストン新車発表会で発注した自転車の内、まず2台が今日午後に入ってきました

手前の少し小さな箱に入ってきたのが映っている「ベガス20」
大き目の箱には「オルディナ」のS348
残りの自転車は今月末から来月初旬に入荷予定だそうです
早速組み立てました

フラッシュを焚いたのでピンクが少し薄く映ってますが
実物の色は箱と一緒に映っている感じで、なかなか可愛く目立ちます
組み立てた「ベガス」はまだ売れてませんが
入ってきたダンボールの箱は2個とも
早くも近所の保育所に引き取られていきました
メーカー品の自転車の箱は大きくて丈夫なので人気が有り
箱が欲しいと来られる人がよくいます
一緒に入ってきたオルディナは明日組み立て予定
でも雨だったら・・・わかりません  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス25?・・・

2011-11-17 18:53:01 | 日記


どうなっているのか?

天気はいいのに・・・殆んど人が来ません

もうすぐ7時、なのに新車が1台売れただけ

修理も少なく ホントに暇な一日です

予報では明日、明後日は雨らしい

 雨が降れば又、暇になるのに・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

今日の話題はこちら

さて、何でしょう

こちらを見れば判ってもらえると思います



リヤキャリアすなわち自転車の荷物台です
去年6月にJIS規格が変更になり
クラス25以上のリヤキャリアでないと後子供乗せが取り付けられなくなりました
クラス25とは最大積載重量が25Kgのキャリアです
最大積載重量と書くと何かトラックのようですが
子供乗せと其処に乗る子供の体重の合計が25KgまでOKのキャリアです
此れを知らない自転車屋さんも多くありますが・・

ブリヂストンなどメーカー車は逸早く対処しましたが(殆んどがクラス27に対応)
多くは今年夏前頃からポツポツ出て来たのが現状です
まだまだ以前のクラス18を標準でセットしている自転車が多く見られます
ここに来て来期の新型車発表時期になり
2012年モデルからは廉価車やファッション性を重視した品物以外の
ホームサイクルは殆んどがクラス25以上で出荷されてくる模様です
従来のJIS規格の自転車は勿論そのまま使えますが
新たに後用子供乗せを取り付ける場合やリヤキャリアが損傷して交換する場合などは
クラス25以上のキャリアに交換することをお勧めします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする