サイクルハウスTOMO

お店の情報、その他自転車関連

ときどき トラの話

9:00~19:00  月曜定休

今日は5時まで・・・

2013-07-14 16:56:47 | 日記


昨日と同じように雲行きが怪しくなってきました

何処からか雷鳴が聞こえてきます

一雨来るのでしょうか


今日は3連休の中日 


昨日は紹介したばかりの新型「ノルコグ」5段、同じく「エコロ」などが売れて

忙しい一日だったのが 今日はヒマでした


ヒマながらお買い得車の旧型「ノルコグ27」3段も売れ

これで店頭の旧型「ノルコグ」は完売

旧型車があれば補充したいところですが

ブリヂストンが8月1日より全車値上げの為旧型車の在庫が殆んど無い状態です


先日も言ったようにブリヂストンは昨今の円安、原油高、中国の人件費高騰などで

オイルショック以来のモデルチェンジを伴わない現行車値上げを通知して来ました

大人車で平均2000円の値上げになりそうです


その他の一般車メーカーも早いところは今年2回目の値上げが今月22日から

遅くとも来月頭には値上げになってきます

一般補修用部品も今年始めから次々値上げされ

ブリヂストンタイヤも来月から値上げ通知が来ています

アベノミクスの景気回復など何処の話か知りませんが

競争の激しい自転車屋にとってはますますやりにくい時代になってきそうです


明後日にも担当営業マンに電話して何か無いか相談しないといけません

今日は都合に寄りこれで閉店します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョブノ5段・・・

2013-07-13 14:25:48 | 日記
      


一週間振りの更新です


暑さに参ってます


何時になったら涼しくなるのやら

連日各地で38℃39℃の声が聞こえてきます

熱中症に十分注意しましょう


暑さにも参ってますが 店主昨日の未明より左足首に激痛

あまりの痛さに夜中の3時に目を覚まし朝になって病院へ

思ってた通り「痛風」でした


ここ4年ほど発作が出てなかったので油断したのか最近の暑さに

毎日ビールを飲みそれが少し量が多かったみたいです

左膝の剥離骨折もいまだ完治せず

階段を下りるのに不自由しているところに今回の痛風

参ってます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日の紹介は先日発表があったブリヂストンの新型「ジョブノ」5段変速のJ75TP3です



定価46800円 フレームはブリヂストンオリジナルのダイキャスト

勿論国内工場製、5段変速にオートライト

オールステンレスパーツで名前の通りの丈夫でしっかりした自転車に仕上がってます

是非一度ご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョシスワゴン・・・

2013-07-06 19:04:31 | 日記



昨日、今日と本当に蒸し暑いですね

早くシャワーを浴びてビールを飲みたい 

は今日も何とか勝って連勝、

しかし先日の甲子園でのG戦に連敗したのは痛かった




さて、こちらは本日買って頂いた中の1台

ブリヂストンの「ジョシスワゴン」オプションのF,バスケットも買っていただきました


こちらは標準装備のリヤバスケットカバー


お買い上げありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました新車発表会・・・

2013-07-03 16:04:47 | 日記
    


朝一に部品の仕入れに行き其の帰りに行って来ました大阪城ホール

2013ブリヂストン夏の新車発表会



会場に着いたのは8時40分頃一番乗りかと思いきや早い人がいるもので3番目


こちらが今日の会場写真



まずは「カルク」
つづいて「ジョブノ」

「ノルコグ」
これらは毎年のマイナーチェンジ
「ジョブノ」「ノルコグ」には内装5段シフト車が新登場


それに比べこちらは新型車「ノルコグのスタッガード型アルミ車」
いままでも「ノルコグL」と云うアルミ車が有ったがLは女性向けこちらは男女兼用を狙ったか


そして電動「アシスタロイヤル」
ブリヂストンで最大容量の12.8Ahのリチウムバッテリーを搭載した新型車


バッテリーが大型化されてこんなに幅がある


その他ジュニアマウンテンも新型に
今までよりカラフルになりました

もう少しびっくりするような新型車が出るかと思ったが今回はそれはなし また秋か


しかし今年はこれで2回目の新車発表会、秋には当然2014年新型車発表会がある

と言う事は年に3回も新車発表会をやることに


とくに電動自転車は毎年新型が登場して性能はよくなるが

新旧バッテリーの互換性が無くなるなど

エンドユーザーの使い勝手がよくなっているとは言いがたい面もある

開発はいいが何か無駄な事をやっているような気もしないではない

これは2大電動自転車メーカーBS対パナの開発競争と云う名の一種の消耗戦ではないのか

と云う気もする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は新車発表会・・・

2013-07-02 18:17:35 | 日記



7月になりました、実際は昨日からだが

TOMOは昨日が定休日 

で、実質今日から今年の後半がスタート


一言で、あまりいいスタートとは言えないですね


期待していたほどではありません


この調子では後半がどうなるか心配です


まあ、それは別として

先日も紹介したように例年より2週間遅れで

明日からブリヂストンの2013夏の新車発表会が大阪城ホールであり

明日の朝一開店前にに行って来ようと思っています

すでに入荷している車種もありますが

それ以外の新しいものも出ているのでとにかく行ってきます

そんなわけで明日の開店は10時半から11時頃になりそうです

目新しいものが出ていたら明日また紹介します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする