🚴
今日はもう少しいい天気になるかと思っていたんだが今一つはっきりしない空模様です、
TOMOの店も今日は忙しいんだか暇なのかどっちかはっきりしない模様です
ブリヂストンやパナソニックは10月末には2022年カタログが届いていたが
今週サカモトテクノとアサヒサイクルの22年カタログが届きました、
どちらもメーカー車に負けず劣らずの価格改定となっています、
新型コロナの影響を受けてのパーツ価格の高騰、原油高、コンテナをはじめとする輸送費の高騰、
などなどコストが上がり仕方なく価格改定するんだろうが
日々お客さんと向かい合っている我々小売店としては厳しいものがあります、
何となく昨今の値上げブームに乗って言い方は悪いが「どさくさに紛れて上げてしまえ」なんて事はないと思うが・・・・・
昨日夕方に動かなくなったと入庫してきた自転車です
新聞配達などに使われているのと同じ実用車です、
耐久性の高い実用車の後ろハブ芯が折れることはそんないないことだが見事に折れている、
さてハブ自体も痛んでいるし、ハブとスポークをセットで取り換えてリムを組み換えするか、車輪セットで交換するか
どちらにしても費用がそこそこ掛かるのでお客と相談ですね、