青年経営者全国交流会という大会に参加するため、帯広に行ってきました。
帯広・・何年ぶりでしょう。
お菓子に豚丼・・・大会以外にも有名な楽しみがいっぱいある、帯広・・
行きました 北の屋台。

豚丼 焼鳥 ラーメンなどなど、十勝(とかち)の 美味しいものが、レトロな屋台に凝縮されています~

中で女将さんが笑ってる・・・いい雰囲気です。
ちなみに私は やっさんの焼き鳥さんに入りました。 しみじみ・・・飲めます
翌日 帰りには、もちろんお菓子の柳月でお土産を買ったり・・・
団体様で お昼ごはんに 洋食の老舗 ランチョ・エルパソへ。
建物の豚の絵が かわいいぞ~!
ひろい敷地に放牧されて元気に育つ、放牧豚のお肉がいただけます。
こんな置物も年季が入ってますね~。
かわいい・・・美味しい・・・ ちょっと複雑な気持ちになりながら・・・感謝して残さず食べましょう・・・
帰り、日勝峠にさしかかる頃 美味しかったお芋のインカの目覚めや ボリュームの豚丼をはぐくんだ広大な十勝平野を バスの窓から写してみました・・
無情にも電柱が・・・
日勝峠は もうすぐ紅葉ですね~。
帯広に行っている間に 素敵なカーテンが付きました!
楽しみにしていたので さっそく現場へ
スペインの生地の柄ものとラメの入った無地のコンビネーション・・・
フランスのレースも とってもナチュラル

かざりっけのない壁灯と 似合っています

帯広・・何年ぶりでしょう。
お菓子に豚丼・・・大会以外にも有名な楽しみがいっぱいある、帯広・・



豚丼 焼鳥 ラーメンなどなど、十勝(とかち)の 美味しいものが、レトロな屋台に凝縮されています~

中で女将さんが笑ってる・・・いい雰囲気です。
ちなみに私は やっさんの焼き鳥さんに入りました。 しみじみ・・・飲めます
翌日 帰りには、もちろんお菓子の柳月でお土産を買ったり・・・



ひろい敷地に放牧されて元気に育つ、放牧豚のお肉がいただけます。


帰り、日勝峠にさしかかる頃 美味しかったお芋のインカの目覚めや ボリュームの豚丼をはぐくんだ広大な十勝平野を バスの窓から写してみました・・


帯広に行っている間に 素敵なカーテンが付きました!
楽しみにしていたので さっそく現場へ


スペインの生地の柄ものとラメの入った無地のコンビネーション・・・

フランスのレースも とってもナチュラル

かざりっけのない壁灯と 似合っています

