お店は今日から年末休業に入っていますが
アトリエでは 縫製スタッフ理子ちゃんが 座椅子カバーの最後の仕上げをしてくれています。
柄違いで4枚! 完成~。
後からみたチャームポイントは
ボックスヒダとクルミボタンですよ。
午後から客様にお渡しして。 これで紅白は、家族で新しい座椅子でみかんを食べながら・・・気持ちよくお正月を迎えていただけます!
一昨日にソファカバーを納めさせていただいたお客様は
6年前から 当店のオリジナル片袖ソファを使っていただいていて この度、カバーをご注文頂きました。
まだまだバビッとしています。うれしいわ!
6年の間に お子さんも3人生まれて。
汚しても洗濯が出来るように カバリングです。
カバーの色もツートンで。
喜んでる子供は、電気をイタズラして・・・
逃げていく・・・。おちゃめさんです。
昨日は 10年前につけたデュアルバルーンシェードの紐が洗濯してから解らなくなりました~と ヘルプ要請があったりしました。
修理可能です。安心してね。
以前に買っていただいたものを大事に使って長持ちしているって うれしいです。
新しくなったソファや 綺麗になったレースで 新年の準備が整いましたところで
店の入り口にも しめ飾りをつけました。
今年はシックなバージョンで。
クリスマスが終わってから スッキリしていたディスプレー小屋。
大晦日 上川神社を参拝の道行く人が明るいように 点灯しようと思っています。
よいお年をお迎えくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/f982c7c2604b06d394c403c44cf5ad24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/3b116ad7500b4ac2bf16117077abf1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/7ee08becd69bc6662da30ae3a16c73d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/936ffbd9c3949899c66b42238e2ee8af.jpg)
午後から客様にお渡しして。 これで紅白は、家族で新しい座椅子でみかんを食べながら・・・気持ちよくお正月を迎えていただけます!
一昨日にソファカバーを納めさせていただいたお客様は
6年前から 当店のオリジナル片袖ソファを使っていただいていて この度、カバーをご注文頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/daed2c6ded595482de6e162a43a004de.jpg)
6年の間に お子さんも3人生まれて。
汚しても洗濯が出来るように カバリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/1cf4c4ff5fe3fac56efa5419f99f0c0b.jpg)
喜んでる子供は、電気をイタズラして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/1f089189dc1f349aea1d60aab798a02b.jpg)
昨日は 10年前につけたデュアルバルーンシェードの紐が洗濯してから解らなくなりました~と ヘルプ要請があったりしました。
修理可能です。安心してね。
以前に買っていただいたものを大事に使って長持ちしているって うれしいです。
新しくなったソファや 綺麗になったレースで 新年の準備が整いましたところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/17b64104316df8fe735d4a411c586042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/079fd419c939f9fdcd3727fc011c8c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/b49d53c75537b299d866d3c394deb1f8.jpg)
大晦日 上川神社を参拝の道行く人が明るいように 点灯しようと思っています。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/y2011/br_banner_usagi.gif)