Salut la Franceの 来年のカレンダーが入りました。
来年の1.2月は 雪の凱旋門をバックにしたすずかけの木です。
いい写真ですね~ カレンダーは1575円ですよ。
サリュ ラ フランスの「サリュ」は ボンジュールよりもフレンドリーな挨拶の言葉なんですって。
あ~あ、巴里・・・。
そういえば、息子が小6の時 パリに連れて行ったら 凱旋門を5回も階段で上ってた・・・。
凱旋門にまつわる思い出が そんなエピソードっていうのは ロマンチックさに欠けますね・・・。
今日の旭川は 朝から吹雪のような雪が降り続いています。
今日は 店の中で 照明プランを作るために パソコンと格闘していました。
苦手なパソコンのソフトに イライラしたら、雪はねてみたり。
今日はお留守番がいないので 取り付けに同行できませんでしたが、素敵なカーテンが出来ました。
ニーディックの相変わらず凝ったファブリックです。
かねてから 使ってみたいと思っていましたが、キッチンの間仕切りカーテンになりました!
納品に持っていかれる前に 写真に撮ってみましたよ。
段々のフリンジがエレガントです。
巴里まで行かなくても 店の前のすずかけの木も いい感じです。
クリスマスの鈴のオーナメントと ガラス越しに 雪のバス停を写して・・・さっきはねたばかりなのに、もう積もってる!
またみてくださいね!
来年の1.2月は 雪の凱旋門をバックにしたすずかけの木です。
いい写真ですね~ カレンダーは1575円ですよ。
サリュ ラ フランスの「サリュ」は ボンジュールよりもフレンドリーな挨拶の言葉なんですって。
あ~あ、巴里・・・。
そういえば、息子が小6の時 パリに連れて行ったら 凱旋門を5回も階段で上ってた・・・。
凱旋門にまつわる思い出が そんなエピソードっていうのは ロマンチックさに欠けますね・・・。
今日の旭川は 朝から吹雪のような雪が降り続いています。
今日は 店の中で 照明プランを作るために パソコンと格闘していました。
苦手なパソコンのソフトに イライラしたら、雪はねてみたり。
今日はお留守番がいないので 取り付けに同行できませんでしたが、素敵なカーテンが出来ました。
ニーディックの相変わらず凝ったファブリックです。
かねてから 使ってみたいと思っていましたが、キッチンの間仕切りカーテンになりました!
納品に持っていかれる前に 写真に撮ってみましたよ。
段々のフリンジがエレガントです。
巴里まで行かなくても 店の前のすずかけの木も いい感じです。
クリスマスの鈴のオーナメントと ガラス越しに 雪のバス停を写して・・・さっきはねたばかりなのに、もう積もってる!
またみてくださいね!
日本よりだいぶ寒いんでしょうね
北のほうだもんね
白い息を吐きながらパリジャンたちは
おしゃれに歩いてるんやろね
秋のパリも素敵でしょうね
ゴージャスなカーテンのお家はマンションの10階。可愛いお姫様のようなワンちゃんがいます。
北海道は建物の敷地に余裕があるので 家が引き立つのかもしれませんね。
店の外観も 広い並木道で助けられていますよ。
パリは3回かな・・・。でも いずれも冬のパリなんです・・・。しかも クリスマスセールも終わった頃の・・・。
秋のパリにも行ってみたいです!
こんなカーテンキッチンの間仕切りになんて
どんなお家?
北海道のおうちって皆素敵です
お店の前も ロマンチックですね
マサミさん パリへはもう何回も行ってるの?