ノースポール (クリサンセサム)


ノースポールは直径3センチ位で、中心が黄色の白い小菊で、
比較的寒さに強く花期も長く(12月~4・5月)育てやすい一年草です。
しぜんに種がこぼれて、毎年、咲いてくれる丈夫な花です。
ほおっておいても最盛期には全体が、しぜんとボール状の花姿となって株いっぱいに白い花を咲かせてくれます。
手のかからない花なので、無精で怠け癖のユリハナには うってつけの花です。

「ノースポール」の花言葉 

「誠実」 「冬の足音」 「高潔」
比較的寒さに強く花期も長く(12月~4・5月)育てやすい一年草です。
しぜんに種がこぼれて、毎年、咲いてくれる丈夫な花です。
ほおっておいても最盛期には全体が、しぜんとボール状の花姿となって株いっぱいに白い花を咲かせてくれます。
手のかからない花なので、無精で怠け癖のユリハナには うってつけの花です。




「誠実」 「冬の足音」 「高潔」